お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

スーパー主婦のお料理教室(秋)

2015-10-03 21:45:14 | 料理

9月のスーパー主婦Sさんのお料理教室。

スマホで写真を撮った後、アップが面倒で遅くなってしまいました。すみません。今回もこのようにもりもり沢山。

まずはすだちと春雨のスープ。山形にすだちそばなるものがあるのだそうです。すだちをそのまま食べる?と思っていましたが、結構いけます。いえ、やみつきになります。。。。が、特に女性にはうけます。

ドイツ風ポテトグラタン。ケークサレ。ミニトマトがジューシーで酸味がきいて美味しいです。

ロースとポークとグリル野菜。このローストポークはフライパンで焼き色をつけた後、120℃で60分焼成。やわらかく仕上がります。

早速、家でも再現しましたが、確かにやわらかく出来ました。時間が長いので、ジャガイモもたっぷり周りに置いて焼きました。

鶏ささ身のもずくあえ。市販のもずく酢をつかっ手軽に出来る一品。もずくだけだとちょっと。。。と思っていままで積極的に使いませんでしたが、このようにすると食べやすいです。しょうががきいてます。

いかごはん。中華風たきこみごはん。イカの風味が美味しいです。

いちじくのコンポートジュレとブルーベリーの和風タルト。

今回も盛りだくさん。ありがとうございました。