西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

訂正。

2011-06-02 18:03:20 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

↓これ、明らかに私の一般質問&ブログから派生してますな。↓
「SKMBT_C20311060211140.pdf」をダウンロード
↑本日付、神戸新聞の記事ですが、大きな効果が出ていて、
 うれしい限り。↑
でも私、この話には、まだ続きがあると思っています。
というわけで、今回の一般質問のネタの一つとして、
この話の続きを取り上げる予定なのですよ。
乞う・ご期待。

さて、本題。
先日のブログで、
 ○教育委員会管轄の幼稚園の日常清掃の外部委託は、
   今年度から廃止された
 ○けれども、健康福祉局管轄の幼稚園一園の
   日常清掃の外部委託は廃止されず、そのまま残っている
ことを書きました。
(さらに、その後のブログで「来年度からは、この業務委託も廃止される」
 ことも書きました。)
ところが、この話の内容に誤りがあることが、その後、分かりました。
というわけで、お詫びと訂正を。

言い訳にしかなりませんが。
教育委員会の担当からは、そのように説明を受けましたし、

正式名称である「西宮市立子育て総合センター 附属 あおぞら幼稚園」
から考えて、
『なるほど、健康福祉局が所管する「子育て総合センター」に
 附属ということで、幼稚園としては、ちょっとイレギュラーな形やけど、
 教育委員会所管ではなく、健康福祉局所管ということに
 
なってるんやろな~』
と納得していたのですよ。
でも、これ、間違っていたようでして。

その後の話の中で、正確には
 ○他の幼稚園同様、あおぞら幼稚園も教育委員会の管轄である
 ○ところが教育委員会が、
   「あおぞら幼稚園(の清掃業務)は健康福祉局管轄である」
   と勘違いしていた
 ○そのため、あおぞら幼稚園の清掃だけが、今年も残ってしまっていた
という次第だったことが判明しました。
つまり、
 ○縦割りになっているわけでもないのに
 ○てっきり、縦割りになっているものやと思い込んでいた
 ○その結果、きちんと見直していれば、払う必要がなかったはずの
  約40万円を一年間、支払い続けることになった
ということらしいのです。
しかし、なんちゅう。。。

ともあれ、事実関係の認識に誤りがあったことをお詫び申し上げます。
大変、失礼いたしました。