青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

掲示板 六、

2009年08月31日 | 人生設計
>バランスで成り立ってるかを観ること。

<>>通じるのは、どう心をこめるか、それ次第だろう。

学問、知識,教養がらみのこころでは通じない。
どのこころだろうか。

世界はバランスだと思う。
いかに<

とか、

>>なぜバランスが存在するのですか?
バランスは完全ですか?
自然そのものが定期的にバランスを掻き回すのは何故ですか?
巨大隕石は何故恐竜を滅ぼしたのでしょうか?

バランスとは
結果、ないし状態であって
根拠や依拠ではないでしょう

<<

あるいは、

>バランスは完全ですか?


バランスとは、つねにアンバランスを修正しようとするハタラキ。
その意味では完全。
どういうわけかしらないが、ユラギがあるんだという。

ま、これも一面をみての見解。

<<

この自分さえ自然のはずだ

自分の中の自然に語らせ、他人の中の自然に
訴えるということはできそうだ

<<

とこういわれるのは何故かと言うと、この世は「未完成」であることにある。完全でない、ということだ。
しかし完成し完全になると、静止してしまう。時間も無くなる。成長も、止まる。
だが我々がいる世界は、その世界を構成する最小単位の素粒子自体が、静止していない。静止しておらず動き、揺らいでいるがために、他の素粒子を意識する。意識すると、反応を起こす。反応を起こせば、時間と空間が発生する。時間と空間とが発生すれば、完成に向けて動き出す。
この過程は一様にはいがず、まだらになる。濃淡でき、大小や深浅などが現れ、しかし未完成のため、成長は途中で成熟してしまい、それからあとは退化をたどる。
このまだらや濃淡、大小、深浅などの偏りに偏らないようにバランスを取る。
こうして行って、完成の完全化に向かおうとしている。

しかし未完全であるため、そこに存在するもの全ての上には、必ず終末が与えられる。
それもまた、バランスを取るために必要不可欠な行いとしてある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする