goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

信州のお蕎麦屋さん(4)いろり 青崎 藤廼屋

2024年11月23日 | 信州おすすめスポット

大町市温泉郷の入り口辺りにある そば処 いろり

大町産の手打ちそばは二八 だそうです。

色々メニューがあって迷いましたが、そば定食 を注文。

天ぷら、きのこおろし、浅漬け等が付いて1,250円ってかなりお得感がありました。

きのこおろしが美味しかった~!

お蕎麦とご飯の両方は多いのでは?と思っていたけど、ペロッと食べられました( *´艸`)

岩魚天そば

岩魚の天ぷらが美味しそう~♪

頭を取ってくれているのは女性には食べ易くて嬉しいポイントかもしれません。

鍋焼きうどん

このうどんも手打ちだそうです。

見ただけなのでわかりませんが、個人的にはもう少し煮込んで欲しいように見えました。

そば湯も濃かったし、夜ならお酒が飲みたくなりそうな感じです。

岩魚の骨酒 とかメチャクチャ魅力的!

地元の人が結構来ているような印象でした。

大町市の隣、松川村にある 安曇野そば処 青崎 もおススメのお蕎麦屋さんのひとつ。

「ここのお蕎麦は美味しい」と言う人が多いです。

店主さんが自分で採ってきたという山菜やきのこ料理もおススメ。

(きのこ料理の写真がなくてスミマセン)(^-^;

もうひとつ、松川村のお隣の池田町にある そば処 藤廼家

こだわりの十割蕎麦は注文後、打ち始めます。

蕎麦を打っている真剣な表情の職人技を見ることができます。

この時は 鴨つけそば を注文しましたが、本当に美味しかった(^Q^)/

大町市界隈のお蕎麦屋さん3軒を紹介しました。

※青崎さん、藤廼家さんは過去の記事の写真です。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

そば処 いろり(Yahooマップ)

安曇野そば処青崎(Yahooマップ)

そば処 藤廼家(Yahooマップ)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする