木崎湖ウォーキングの続きです。
更に歩いて行った先にあったのは サウナ。
湖と木々に囲まれたサウナは 国産ヒノキで作られたオリジナルのバレルサウナ だそうです。
次に行く場所が決まっていたので、ここで引き返すことにしました。
いつか木崎湖一周ウォーキングにも挑戦してみたいです。
来るときには気づかなかったのですが、湖畔沿いの道にはウォーキングの案内板も立っていました。
この暑い夏が少し緩むような涼やかな湖畔を歩くのは本当に気持ち良かったです♪
湖畔の道から車道へと上がった所に、少し小高い場所へと続く道があり登って行くと 信濃木崎夏期大学 がありました。
100年以上の歴史がある日本で初めての夏期大学 なんだとか。。
実は。。今年初めてその 木崎夏期大学 を受講してみました!
一流の講師の先生方による講座は6日間あり、好きな講座を受講することができます。
本当は全部受講してみたいような内容だったけれど、なかなかそうもいかず都合のついた2日間だけ受講しました。
内容は専門的で私には難しく、まだまとめることもできていませんが貴重な体験だったと思います。
受講の日は上の写真の縁側の戸は全部外され、自然のクーラーで十分涼しく気持ちの良い環境の中での受講でした。
それから、これはおまけの 第80回木崎湖灯篭流しと花火大会 のワンシーン。
夜の木崎湖も素敵ですね♡♡
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
こちらは夜でも28度かそれ以上で下がりませんの。
避暑に行きたくなりました。
森林浴をして運動をして 知識も増えるっていいですね!
スイレンが素敵 絵画の中に入り込んだようです。
絵の習いはないけれどスケッチしてみたい気分になりました。
娘時代 入っていたある会の全国大会がここであり 使わせていただきました。
木崎 青木 それぞれの湖に思い出がいっぱい。
なかなか風情がありますが、繁殖力が旺盛で、あちこちに芽を出します^^
したっけ。
したっけ。
ここ10数年ほどはそう呼べないくらいになっています。
それでも木崎湖の周辺はとても涼しく爽やかで
「まだこんな場所があったのね♪」と思うくらいでした。
夏期大学もさぞかし暑いのだろうと思い
携帯用のミニ扇風機を持参しましたが必要ありませんでした。
美しい風景を見ると描きたくなりますね。
私は絵心はないのでもっぱら写真を撮っていますが。。
ヤムヤムママさまの力作を是非見てみたいです♪
そうですか。。
今年は「第107回」で6日間の開催。
連日150~200人の受講者がいたと聞きました。
私は初めての参加だったのですが
幅広い年代の方々が集まっていて、とても刺激になりました。
会場には過去の講師の方々が書かれたという掛け軸みたいなものが
107回分(?)ズラーっと天井からかけられていました。
そのうちのどこかでmimozaさまが受講されたかと思うと感慨深いです
夏期大学に参加ではなく、何かでここの会場を使われたということですよね?
あわてんぼうでスミマセン
失礼しました。
「水引」という花を初めて知って嬉しくなりました♪
とても可愛らしく紅白であるというのも魅力ですね
水引工芸は、ご祝儀袋から小さなアクセサリー、壁掛けなど多種多様で
以前、一度だけ行った所ではウェディングドレスや宝船のような大作もあり
これがすべて水引で作られているなんて信じられないほどでした。
関東ではもうかれこれ2ヶ月連続猛暑日熱帯夜
サウナ要らず
正直、予想もしていませんでした。
爽やかな風と緑の木陰、遠くに見える湖。。
本当に良い環境だったと思います。
関東は暑さに台風に大変ですね。
体調を崩さぬよう気をつけてください。