STEP UP その一歩一歩を応援します

人事マネジメント研究所「進創アシスト」からの情報発信

管理職として労務管理の基本を学ぶ(9)

2012-02-11 00:00:39 | 職場の労務管理の基本
「パートタイマーなどの就業規則」

● パートタイマーに適用される規則は?
パートタイマーなどの非正規雇用の従業員が増えてきています。それらの方々に適用される就業規則はどれなのかを確認しておくことは大切です。まず、通常使われている就業規則は誰を対象としたものかを確認してみましょう。正規従業員だけを対象としているのか、パートタイマーも含んでいるのか。特に明記されていない場合は、パートタイマーも対象に含まれると考えるのが原則です。

●パートタイマー用 就業規則
パートタイマーの比率が高くなってきた関係で、それらの者だけを対象とした「パートタイマー就業規則」を作る会社が増えてきました。パートタイマーの労働条件は正規従業員の条件とは異なりますので、明確に区別しておくためです。特に、人事(採用・異動),勤務時間,休暇,休職,退職・定年,賃金や退職金などは大きく異なりますので、トラブルを防ぐために正規従業員のものとは別にしておいた方がわかりやすいでしょう。

●その他の就業規則
パートタイマーの他に、契約従業員や嘱託従業員を対象にした就業規則を作成している場合もあります。したがって、一口に就業規則といっても、雇用形態別にいくつかの種類に分かれている場合がありますので、管理職としてそれらを確認しておきましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする