「日々史跡めぐり」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
安祥城(1)安祥城址公園
(2024-06-24 | 城)
愛知県安城市の安祥城(あんじょうじょう)は、永享12年(1440)、畠山一族の和... -
焼津市の徳川家康ゆかりの地(6)大井神社
(2024-06-11 | 徳川家康)
焼津駅の北にある大井神社は、永禄三年... -
焼津市の徳川家康ゆかりの地(5)家康が戦勝祈願した旗掛石
(2024-05-31 | 徳川家康)
静岡県焼津市の石脇浅間神社前に、注連縄をしてある大きな石が二つあります。 ... -
焼津市の徳川家康ゆかりの地(4)罪切地蔵尊
(2024-05-21 | 徳川家康)
焼津駅から徒歩5分ほどのところに、徳川家康の伝説が残る罪切地蔵尊があります。 ... -
焼津市の徳川家康ゆかりの地(3)海蔵寺
(2024-05-11 | 徳川家康)
教念寺から海蔵寺へ。 海蔵寺は創建... -
焼津市の徳川家康ゆかりの地(2)教念寺
(2024-05-01 | 織田信長)
焼津神社から教念寺へ。 こちらにも小泉八雲が散歩でよく訪れたそうで、「小泉... -
焼津市の徳川家康ゆかりの地(1)焼津神社
(2024-04-20 | 徳川家康)
静岡県焼津市に鎮座する焼津神社の創建は反正天皇4年(西暦409年)と伝えられてい... -
砥鹿神社里宮(2)
(2024-04-08 | 神社)
里宮 拝殿 砥鹿神社は、本宮山に1300年以上前から鎮まる神を祀る奥宮と、里に... -
砥鹿神社里宮(1)
(2024-03-25 | 神社)
JR飯田線「三河一宮」駅下車、徒歩約5分のところにある三河国一之宮砥鹿神社(とが... -
御津神社(みとじんじゃ)
(2024-03-12 | 神社)
大恩寺を見学した後、すぐ隣りの御津神社にも立ち寄ってみました。 御津神社(... -
徳川家康ゆかりの大恩寺(2)
(2024-02-29 | 徳川家康)
念仏堂跡 天文22年(1553年)の建立で、国の重要文化財に指定され... -
徳川家康ゆかりの大恩寺(1)
(2024-02-18 | 徳川家康)
JR東海道本線「愛知御津駅」下車 徒歩約15分のところにある大恩寺。 豊川市観... -
蒲郡の竹島 八百富神社(2)
(2024-02-09 | 徳川家康)
八百富神社と徳川家との関係は深く、慶長5年(1600)、関ヶ原の戦いの前には徳川... -
蒲郡の竹島 八百富神社(1)
(2024-01-30 | 神社)
数年前のこと、愛知県蒲郡の八百富神社を参拝しました。 1181年(養和元年... -
岡崎の龍海院(2)家康ゆかりの方の墓
(2024-01-21 | 徳川家康)
龍海院の本堂裏手の墓所には、酒井正親墓のほか、松平広忠後室・真喜姫(田原御前)の... -
岡崎の龍海院(1)是之字寺
(2024-01-10 | 徳川家康)
東岡崎駅から徒歩3分、駅の近くに建つ龍海院は、享禄3年(1530年)6月、模外惟... -
聚楽城武家地豊臣秀勝邸跡伝承地(京都)
(2024-01-01 | 史跡)
平安京大内裏の蘭林坊があったところ(上京区土屋町通出水上る東側)は、豊... -
鎌倉の薬王寺(2)鐘楼~観音堂
(2023-12-23 | 仏閣)
では、薬王寺の境内を散策してみましょう。 鐘楼 祈珠之塚と叶水(かのうすい)... -
鎌倉の薬王寺(1)徳川忠長の供養塔
(2023-12-12 | 墓)
鎌倉市扇ヶ谷にある薬王寺は、かつては... -
家康の側室・英勝院ゆかりの英勝寺
(2023-12-01 | 徳川家康)
鎌倉市扇ガ谷にある英勝寺は、鎌倉唯一の尼寺です。 寺域は、開基英勝院尼の祖...