建物の中は、撮影禁止なので、小子房の外観や庭園を撮った画像をアップします。
ここから中に入ります。
奥には、国宝の蓮華門が見えます。
蓮華門
庭園は、小川治兵衛の作。
中では、「堂本印象画伯障壁画」が公開されています。
「牡丹の間」「瓜の間」「枇杷の間」「鷹の間」「雛鶏の間」は水墨画、「勅使の間」には極彩色の「渓流に鶴」「日輪山嶽図」が描かれています。
勅使門
初めて拝観した小子房、隅々まで見ごたえがありました。
にほんブログ村
神社・仏閣 ブログランキングへ
ここから中に入ります。
奥には、国宝の蓮華門が見えます。
蓮華門
庭園は、小川治兵衛の作。
中では、「堂本印象画伯障壁画」が公開されています。
「牡丹の間」「瓜の間」「枇杷の間」「鷹の間」「雛鶏の間」は水墨画、「勅使の間」には極彩色の「渓流に鶴」「日輪山嶽図」が描かれています。
勅使門
初めて拝観した小子房、隅々まで見ごたえがありました。
にほんブログ村
神社・仏閣 ブログランキングへ