日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

鎧橋・鎧の渡し跡

2012-01-18 | 源義家
兜神社からほど近いところにある鎧橋鎧の渡し跡









東京・兜町の東京証券取引所のふもとにある鎧橋日本橋川に架かっている橋の一つで、現在の橋は、昭和32年に架けられました。川の上に高速道路が走っていて、橋は川と高速道路の間にあります。
今はそんな風景ですが、昔は下総方面への渡し場になっていたそうで、源義家が東征の際、ここに来た時、急な暴風雨で渡しが使えなくなりました。すると義家は、着ていた鎧を脱いで龍神に祈ったところ、暴風雨が静かになり、無事に渡ることができたといわれています。そのことからこの渡しは、鎧の渡しと呼ばれるようになりました。





源 義家(みなもと の よしいえ)は、平安時代後期の武将。河内源氏の源頼信の孫。八幡太郎(はちまんたろう)の通称でも知られる。
(Wikipediaより)

ブログランキングにご協力お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする