読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

ピアノ生演奏に遭遇

2008-03-11 21:55:06 | ウェブ日記
SOGO横浜店に寄ったとき、ちょうどピアノの生演奏をやっていました。
3階のミレニアムコートという場所で演奏していました。
せっかくなので見ていくことにしました。
viviandpianoさん、るるりんさんがピアノをやってらっしゃるので、ちょっと興味がありました。
何という曲なのかはわかりませんでしたが、聴いていたら心が和みました





それにしても、これは緊張するのではと思いました。
けっこうな数のお客さんが見ていたので。
一曲弾き終わるごとに丁寧にお辞儀していたのが印象的でした。
漠然としたイメージですが、ピアニストの方って心にゆとりがあると思います。
厳しい練習で鍛えられているからかも知れませんね。

SOGOのような百貨店だと、ピアノの演奏をしたりするのが面白いなと思います。
聴くとリラックス出来ますし、なかなか良いものですね

上村愛子選手が総合優勝!

2008-03-11 20:24:23 | スポーツ
フリースタイルスキーのモーグル女子で、上村愛子選手が日本人初の総合優勝を成し遂げました。
怒涛の四連勝で一気に頂点へと駆け上がりましたね
ここ最近、昼休みにニュースを見ていると、上村愛子選手の活躍がよく報道されていました。
何週間か前、「上村愛子選手が二連勝」というニュースを見ました。
「この時点でワールドカップランキングのトップに立った」とも報道されていました。
そのときは、「オオッ、すごいなあ」という感じで、ただただ感心しました。
長野オリンピックのときから上村愛子選手の活躍を見てきた私。
そのとき、私はまだ中学1年でした。
5才しか年が違わないのに、上村選手はすごくカッコよくて、憧れの存在でしたね
そんなこともあり、上村選手が活躍すると私も自然と嬉しくなります。

二連勝の数日後、再び昼休みにニュースを見ているとき、「上村愛子選手が三連勝」というニュースが飛び込んで来ました。
さらに、「年間総合優勝が見えてきた」とも報道されていました。
これを聞いてにわかに胸が熱くなった私。
年間総合優勝なんて、ものすごい快挙じゃないですか
そこに手が届くところにいるなんて。。。素晴らしいです
そして先日、「四連勝」と「総合優勝」のニュースを見ました。
ほんとにすごいなと思います。
正真正銘の王者となりましたからね。
この勢いで、バンクーバーオリンピックまで駆け抜けてほしいです

今日は上村愛子選手の公式ブログに行ってきました。
四連勝の写真も載っていて興味深く見させてもらいました。
初コメントもしてきましたよ
上村愛子選手の公式ブログはこちらです。

いよいよワールドカップはあと一戦となりました。
最後も良い結果が出てほしいですね。
気負わずに、楽しんで滑ってほしいなと思います。


総合優勝おめでとうございます