読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

東京電力

2011-05-05 12:36:51 | ウェブ日記
東京電力が電気料金の値上げを検討しているようです。
政府も値上げを容認する方向で調整に入るらしく、いつの間にか値上げが当然という流れになってきました。
しかし、明らかに原発の補償のためと思われるこの値上げには、疑問の声が多く上がっています。
実家でもこの話題は関心が高いようで、私の母は「何で東電の補償の財源を国民が負担しなくちゃならないんだ」と激怒していました。
私も同じように思いました。

東電の場合はまず、「このくらいの人数をリストラするとこのくらいの財源を確保できて、このくらい給料をカットするとこのくらいの財源を確保できて」の見通しをしっかり示すべきです。
約36000人も社員がいるのであれば、それだけでもかなりの財源を確保できます。
それでも足りない分については「電気料金の値上げでお願いします」と頼むのが本来の順番だと思います。
今東電がやろうとしているのはこの順番を無視したもので、これでは疑問の声が上がるのも当然です。
その前にやるべきことがあるだろうと思います。

農業、漁業、一般家庭など、原発の影響は極めて広範囲に及んでいるので、補償は数兆円規模になると言われています。
東電だけでは対処しきれないのもみんな分かっています。
なので、最後は電気料金の値上げも止むを得ないとは思うのですが…
その前にまずは自分たちが用意できる財源の額をはっきりさせてほしいです。
それをしないうちに電気料金の値上げ論だけが先行していくのはおかしいと思います。

5月4日(水)のつぶやき

2011-05-05 01:44:08 | ウェブ日記
11:44 from web
おはようございます!実家滞在2日目です。かれこれ1時間ほど母と話していて、いつの間にかお昼近くになっていました(笑) #ohayo
11:55 from web
東電の電気料金値上げについて、母は激怒しています。何で東電の補償の財源を国民が負担しなくちゃならんのだと。同じように感じている人は多いのではと思います。
12:02 from web
東電の場合はまず、「このくらいの人数をリストラするとこのくらいの財源を確保できて、このくらい給料をカットするとこのくらいの財源を確保できて」の見通しをしっかり示すべきなのではと思います。それでも足りない分については電気料金の値上げでお願いしますと頼むのが本来の順番だと思います。
12:56 from web
オサマ・ビンラディン容疑者の殺害について、日本では「なぜ殺害したのか」といった声もあるようです。一方、アメリカでは「殺害しました」と堂々の宣言。この感覚の違いが日本とアメリカの国の違いなんだろうなと思いました。
13:21 from API
RT @SatoMasahisa: 自衛隊は最悪のケースも想定して行動する。海岸での行方不明者捜索でも、再度余震津波が来た場合の避難経路や集合点を事前に決めておく。原発事故対処でも万が一に備えて救出・搬送用の部隊を近くに待機させている。長期間、部隊待機は無駄だと考える方も ...
13:30 from API
RT @SatoMasahisa: 民主党等の反対で海自のインド洋派遣が中断した際、自衛官の連絡幹部も米国フロリダのタンパの中央軍のインド洋作戦部署から締め出されたことを思いだした。軍の世界では、必要でない相手には情報は出さない。日本もアフガンに多額の資金援助をしているが ...
14:37 from Keitai Mail
高校時代の友達と会うことになり、外出しました。待ち合わせ場所で待機中です。外はかなり日差しが強く、すっかり初夏の陽気だなと思います。
14:44 from Keitai Mail
それにしても良い天気です。今日は絶好の行楽日和だと思います^^
14:50 from Keitai Web (Re: @akane12716
@akane12716 おっ、マキシ丈ワンピースですか^^こちらも初夏~夏ファッションの人を多く見かけるようになってきています。晴れた日はファッションも楽しみたいところですね♪
16:56 from Keitai Web (Re: @motospage
@motospage 六本木ですか!ぜひぜひ楽しんでくださいね♪
17:46 from web (Re: @harokesi
@harokesi お気をつけて行ってきてくださいね!
18:38 from web (Re: @kerokero5515
@kerokero5515 楽しまれているようですね!景色も良さそうだし、かなり気分転換になるのではと思います♪
22:03 from web
実家滞在二日目の夜。明日は東京に帰るので、本当にあっという間のひと時だなと思います。
22:19 from web
JR大阪駅で、駅と街が一体となった「大阪ステーションシティ」がオープンしました。2004年から着工して、7年がかりでの完成となりました。私が大阪に居た頃も着々と工事は進んでいたようです。あの頃見た大阪駅と、新しくなった大阪駅の劇的な変化に驚きました。
22:31 from web (Re: @akane12716
@akane12716 ほんと、あっという間ですね。過ぎていく休みが名残惜しいです(笑)
23:25 from web (Re: @lichujk0416
@lichujk0416 「ブチッ」を聞いて、浜崎あゆみの曲に歌い終わった直後に「ブチッ」と音楽が切れる曲があったのを思い出しました。
23:31 from web (Re: @mocotosa
@mocotosa まさかの時間帯での作業ですね(笑)でもかなりフレッシュなジャムが出来上がりそうで、パンに付けて食べるのが楽しみですね♪
23:37 from web (Re: @lichujk0416
@lichujk0416 そうです、「ブチッ」と切れてしまいます^^;「Monochrome」という曲名です。結構珍しい終わり方だなと思います。
23:45 from web
というわけで、そろそろ寝ます!たくさん寝て体の疲労を回復させたいと思います。
by hamakaze2010 on Twitter