読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

伝説のパン屋

2010-10-05 22:56:17 | ウェブ日記


写真は「八天堂」というパン屋です。
広島に本拠地を構える老舗パン屋とのことです。
昨年の秋、新橋の駅前で路上販売しているのを買い、なかなか美味しいパンだったので印象に残っています
そのときの記事を見る方はこちらをどうぞ。

その八天堂が品川駅構内にお店をオープンしたようです。
先日品川駅を通り掛かったときに写真のお店があるのを見て驚きました。
ついに、本格的に東京進出ということですね。。。
パンは何種類かあって、カスタードや生クリームなどが入っています。
甘さは控えめで生地はしっとりめです。

先日テレビにも出ていて、注目されつつあるのだなと思います。
店の前には結構人が並んでいたし、繁盛しているようです。
またそのうち買いに行きたいなと思います

新しい時代

2010-10-03 22:41:45 | ウェブ日記


写真は以前新宿に映画を観に行ったときに撮ったものです。
広場でライブが行われていました
見たことのない人で、誰なのか気になっていたら、カードが置かれていたのでそれを手にとってみました。
「間瀬しずか」さんとありました。
私が居たときは西野カナさんの「BestFriend」のカバーを歌っていて、なかなか上手いなと思いました。

実のところ、今まで全く知りませんでした。
きっとまだ活動期間もそれほど長くはないのかなと思います。
しかしそれは逆に、まだまだこれから伸びていくことを意味しています。
来年の今頃は一気に知名度が上がっているかも知れませんしね。
歌を聴いていた限り実力が高そうですし、こういった方が新しい時代を作っていってくれたら良いなと思います

ネットで調べてみたら、何と埼玉県出身とのことでした。
私も埼玉出身なのでちょっと親近感が湧きました^^
ぜひ頑張っていってほしいです。
今後のご活躍を期待したいと思います




第44回スプリンターズステークス

2010-10-03 17:31:02 | ウェブ日記
意外な結末となった第44回スプリンターズステークスの結果は以下のとおりです。

1着 ウルトラファンタジー
2着 キンシャサノキセキ
3着 サンカルロ
4着 ダッシャーゴーゴー
5着 ワンカラット

当初は2着にダッシャーゴーゴー、3着にキンシャサノキセキ、4着にサンカルロという順位でした。
また、1着と2着が大接戦で、写真判定になっていました。
ゴール前のスローモーションを見るとわずかにウルトラファンタジーが前に出ていて、これならすぐに結果が出るかなと思いました。

しかし着順掲示板に順位が表示された後も、審議の青ランプがなかなか消えません。
その後「上位入線馬が審議の対象になっている」とアナウンスがあり、にわかに色めき立つ観客たち。
1着と2着の写真判定以外に、進路妨害系の審議があるようです。
その後もしばらく審議が続き、これは着順変更がありそうと思いました。
そして。。。冒頭の着順となりました。
私は今回キンシャサノキセキの複勝のみを買っていて、まさか審議対象ってキンシャサノキセキか?と一瞬心配になったりもしました^^;
ダッシャーゴーゴーは2着に入ったと思いきや4着に降着になってしまい、この馬の馬券を買っていた人は災難だったと思います。
短距離G1は波乱が起きやすいイメージがありますが、今回はこういった形での波乱となりました。
やはりこういったことがあると後味が悪いので、フェアな勝負を望みたいです。

そんな中、見事に勝利を収めたのは香港から来たウルトラファンタジー。
もう一頭の香港馬、グリーンバーディのほうが期待されていましたが、まさかこちらが勝つとは。。。
勝負は分からないものですね。
というわけで、秋のG1シリーズはちょっとした波乱とともに幕を開けました。
今後のG1も楽しみにしていたいと思います♪

うんざり

2010-10-02 19:11:19 | ウェブ日記


ここ数日は色んなことにうんざりし、ブログを書く気力がなくなっています
記事の流れを考えるだけの力が出ないんですよね。。。
それでも何とかフォトギャラリーを作ってみたりしましたが、どうにも実が入りません。
まとめ方も大雑把になってしまいました。
小説を読む気にもならず、毎日を仕方なく生きている感じになっています。

そのうち復活するとは思いますが、いかんせん気持ちが沈んでいると何もする気になりません。
視野も狭くなりがちで、今日は普段に比べて人ごみを捌くのが大変でした。
ぶつかりそうになったりもしたし、やはり精神状態というのは重要なんだなと思います。

そんな中、今見ている「オールスター感謝祭」という番組はちょっとした救いになりました。
何だかんだで笑える番組です^^
おかげで少し気持ちも上向いたし、何とか頑張っていきたいと思います。

連載再開記念 嵐の予感!

2010-10-01 23:38:54 | フォトギャラリー
「下町情緒な横浜散歩」からの続きとなります。
横浜に行ったらやはりみなとみらいも歩きたいと思い、汽車道→赤レンガ倉庫→象の鼻パーク→山下公園へと歩いていきました。


----- 連載再開記念 嵐の予感! -----


野毛町にて。
雲が広がり始めていたので写真に撮ってみました^^
ここからみなとみらいまで歩いていきます。


赤レンガ倉庫に向かう道。


今回の驚きはこれでした。
豪華客船「飛鳥Ⅱ」
ちょうど大さん橋に寄港していたようです。


象の鼻パークにて。
みなとみらい上空には、”うねり”を予感させる雲の姿が。。。


何となく、ハイカラな風景です^^


今回のフォトギャラリーは人気漫画「ONE PIECE」の連載再開を記念しています。
漫画のほうは嵐のような展開になることが予想され、ちょうどこの日の空もそんな感じだったので合うかなと思いました。


キーワードは”時代のうねり”


第二部でどんな冒険を見せてくれるのか、とても楽しみです


というわけで、あと3日で「ONE PIECE」が読めます!
横浜の海の写真でも眺めながら、3日後を待ちたいと思います。


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。

※3号館はこちらをどうぞ。