しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

賢いチューリップ。(4/25*水)

2007-04-25 | 植物大好き!
友人からもらった赤いチューリップの鉢植え。
3つならんでかわいい姿!
今、我が家の前で花を咲かせています。
チューリップは春の象徴のような花。
特に子どもたちから人気があるのは、
花の丸い形の魅力でしょうか。
それとも、鮮やかな花の色の魅力でしょうか。
上からそっと覗き込むと、色のコントラストも美しく
こんな表情をしていました。

切り花のチューリップを見慣れていた私は
ここで大きな発見をしました。
最近、一日の中でも晴れたり曇ったり雨が降ったり
コロコロとお天気が変わるのですが、
そのたびに、この鉢植えのチューリップの花たちは
器用に花びらを開いたり閉じたりしているのです!
チューリップのそんな技、知っていました?
あれ~、賢いね~!なんて思わず声をかけました。
それで花の中には雨水が溜まらないんですね。
へぇ~、ふ~ん、でかした、と褒めちぎりの私でした。


お知り合いのお庭の、黄色いチューリップの花の中では
ヤブキリの赤ちゃんがかくれんぼをしていましたよ。