しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

カエデのグラデーション。(11/25*火)

2008-11-25 | 自然大好き!
初雪も降り、霰も降り、
幾度か強風にあおられて何だか紅葉の時期は
もう終わったように感じていましたが・・。

今日はいつもの卯辰山のお散歩道で
葉を美しいグラデーションに染め上げた
カエデの大木を見つけました。
あまり見事だったのでしばしの間、鑑賞!

そのすぐそばには金沢三文豪のひとりである
徳田秋声の碑が建てられています。

ここは秋声の小説に描かれた場でもあるらしい。

先に歩いていくと今度は黄色い葉の絨毯に
陽が射してキラキラしていました。

宮澤賢治の童話などはこんな瞬間に触発されて
書かれたような気がします。

卯辰山の紅葉はもうしばらく楽しめそうです。

*そういえば今日はかえでちゃんという女の子が描いた、かわいい絵をまとめた画集をいただいたのでした。彼女は昨年天国に行っちゃったみたいだけど、その絵からは生活する楽しさがいっぱい伝わってくるのでした。彼女の絵を見ていて私も改めて生活というものを楽しもう!と思いました。