ヤイロチョウや生きものたちの繁殖地を
守るためのトラスト地を見学しました。
繁殖シーズンは人が近づかないように管理されています。
誰も来ないような森の奥に入っていくと
ちゃ~んと見覚えのある看板が立てられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/92e9132e49b619ed84d63c716cfadabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/d8f400218173d1b891a56cc173b4dc49.jpg)
シカが食べた食痕が残る木、そばにはシカのフンもありました。
これはシカの足跡、ノウサギのためフン場もありました。
この森で生きものたちが生活している様子が想像できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/f0cb07a8a6f0bb80d550327dd8ae62b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/af87a1b77b1f4a13c15537112dee4f69.jpg)
ウオーキングトレイルは、切り出した木を運ぶトロッコが
走っていた道。今はダム湖の周りを歩ける遊歩道となっています。
この道を歩くのはほんとに楽しくて気持ちがいい!
ダム湖はいつものように深い緑色をしていて
この日も静かに水をたたえていました。
守るためのトラスト地を見学しました。
繁殖シーズンは人が近づかないように管理されています。
誰も来ないような森の奥に入っていくと
ちゃ~んと見覚えのある看板が立てられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/92e9132e49b619ed84d63c716cfadabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/d8f400218173d1b891a56cc173b4dc49.jpg)
シカが食べた食痕が残る木、そばにはシカのフンもありました。
これはシカの足跡、ノウサギのためフン場もありました。
この森で生きものたちが生活している様子が想像できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/f0cb07a8a6f0bb80d550327dd8ae62b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/af87a1b77b1f4a13c15537112dee4f69.jpg)
ウオーキングトレイルは、切り出した木を運ぶトロッコが
走っていた道。今はダム湖の周りを歩ける遊歩道となっています。
この道を歩くのはほんとに楽しくて気持ちがいい!
ダム湖はいつものように深い緑色をしていて
この日も静かに水をたたえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/aa27f5b963cf336a556fc3d20740463f.jpg)