しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

咲き出したあかばな。(6/9*木)

2011-06-09 | 植物大好き!
赤いシリーズが3つも続きました。

大好きな花、あかばな。
ハイビスカスという言い方が普通かもしれないけれど
「あかばな」という響きが好き。
以前、仕事で沖縄に通っていた。
金沢の冬の寒い頃、沖縄で咲いていたこのあかばなに驚いた。

どんなに大切にしていても
なかなか北陸の冬を越せないあかばな。
それでもまたこの花を買ってしまう。

夏にこの花はよく似合う。
いろんな色があるけれど
やっぱり真っ赤なあかばなが好き。

今までと違う世界に生きる覚悟 /小出裕章

2011-06-09 | 原発関連ニュース
6月8日 今までと違う世界に生きる覚悟 小出裕章
*日本でじわじわと内部被曝が広がる形相を呈している。
 生活の中のどこからそれがやってくるのか、わからない。
 日本の国が放射能汚染を最小限にとどめるには
 国が総力を挙げて、全てのものに対して放射能を拡散しないような
 手だてを立てなければならない。それが出来ていないこの国。
 あらゆるところから放射能は拡散していく。
 それが原発事故を起こした国が味わう罪と罰。
 今この時も地球を汚染し続けている現実。