*山の斜面のチングルマの風景。
立山のお花の続きです。
高山植物はたくさんあるけれど、
チングルマほど多くの人に愛されている花は
ないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/55427d1d5eace3fab02a0223e794f0bc.jpg)
*チングルマのお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/8efd64361e215838b2880078056e967d.jpg)
*チングルマの綿毛はいつもアートしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/3f39e27a81ee6b5ef652710db3f6bb02.jpg)
*イワギキョウのブルーが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/afebaaab61bbb7fef45a945477081085.jpg)
*お花が終りかけだったゴゼンタチバナ。
咲いているお花をやっと見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/cb425a4ae92e25916daec88af0f42a23.jpg)
*花びらがウサギの耳のようなウサギギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/89154f78bd32d1bc0349c3b4e64c1bc4.jpg)
*イワカガミのピンク色もいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/7d82cb3c98178f768cd7deed05430309.jpg)
*ミヤマダイモンジソウは線香花火がはじけたみたい。
立山のお花の続きです。
高山植物はたくさんあるけれど、
チングルマほど多くの人に愛されている花は
ないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/55427d1d5eace3fab02a0223e794f0bc.jpg)
*チングルマのお花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/8efd64361e215838b2880078056e967d.jpg)
*チングルマの綿毛はいつもアートしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/3f39e27a81ee6b5ef652710db3f6bb02.jpg)
*イワギキョウのブルーが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/afebaaab61bbb7fef45a945477081085.jpg)
*お花が終りかけだったゴゼンタチバナ。
咲いているお花をやっと見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/cb425a4ae92e25916daec88af0f42a23.jpg)
*花びらがウサギの耳のようなウサギギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/89154f78bd32d1bc0349c3b4e64c1bc4.jpg)
*イワカガミのピンク色もいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/7d82cb3c98178f768cd7deed05430309.jpg)
*ミヤマダイモンジソウは線香花火がはじけたみたい。