*マスコミ取材もたくさん来ていました。
市長代理に受け渡しをしたあと、取材を受ける代表。
ガレキ受け入れ問題で集まった市民グループ。
今日は市民グループの仲間たちと金沢市と石川県に
みんなで練り上げて作った申入書を持って行きました。
フェイスブックでつながりあった仲間たちです。
タイトルは「瓦礫の広域処理の問題点と、
石川県独自の被災地支援ビジョン策定を求める申入書」
内容は、
1. 申し入れの趣旨
2.「申し入れの理由」の概要
3.「申し入れ理由」の説明
そして資料も添付し、A4・15枚三部にまとめたものです。
私たちはただ、命の安全を願うばかりです。
安全性を重視し、慎重に進めていくと担当者は言っていましたが、
被災地の瓦礫の危険性は、専門家なら誰でも口にしています。
裏には利権と巨額のお金の問題をはらんでいます。
これはやはり原発の構造とどこか似ているのです。
おかしいと思うことに、今、動かなければ
決して今の社会は変えられない。
微力でもいい、一歩ずつ歩いていこう。
この石川の大地を、海を、川を、
汚してしまうことはどうしても許せないのです。
命あるものがみな健やかに生きていけますように~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/63259bc7f8af7a95a676a5f6ecf382aa.jpg)
*金沢市役所前の花時計のそばでは梅が満開でした。
市長代理に受け渡しをしたあと、取材を受ける代表。
ガレキ受け入れ問題で集まった市民グループ。
今日は市民グループの仲間たちと金沢市と石川県に
みんなで練り上げて作った申入書を持って行きました。
フェイスブックでつながりあった仲間たちです。
タイトルは「瓦礫の広域処理の問題点と、
石川県独自の被災地支援ビジョン策定を求める申入書」
内容は、
1. 申し入れの趣旨
2.「申し入れの理由」の概要
3.「申し入れ理由」の説明
そして資料も添付し、A4・15枚三部にまとめたものです。
私たちはただ、命の安全を願うばかりです。
安全性を重視し、慎重に進めていくと担当者は言っていましたが、
被災地の瓦礫の危険性は、専門家なら誰でも口にしています。
裏には利権と巨額のお金の問題をはらんでいます。
これはやはり原発の構造とどこか似ているのです。
おかしいと思うことに、今、動かなければ
決して今の社会は変えられない。
微力でもいい、一歩ずつ歩いていこう。
この石川の大地を、海を、川を、
汚してしまうことはどうしても許せないのです。
命あるものがみな健やかに生きていけますように~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/63259bc7f8af7a95a676a5f6ecf382aa.jpg)
*金沢市役所前の花時計のそばでは梅が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/b361b11c3b1bc1aba1e4e11895c29653.jpg)