陸前高田産キノコで新メニュー、ワタミが被災地支援
*被災地支援が内部被曝を広げる。キノコがセシウムなどをため込むことを
知っている人はこの店には決して行かないだろう。
しかし、何の防御もされていないこの国はみな自己責任だというのだろうか?
国民を決して守らない国が今の現実。
*被災地支援が内部被曝を広げる。キノコがセシウムなどをため込むことを
知っている人はこの店には決して行かないだろう。
しかし、何の防御もされていないこの国はみな自己責任だというのだろうか?
国民を決して守らない国が今の現実。
先日、山の畑で見つけたのはこの虫。
4.5mmの小さな虫、赤くて羽が長い。
トウモロコシの葉にとまったり近くを飛んでいました。

*後ろから見るとおしりもぷっくり。
顔つきがウンカやヨコバイに似ていたので
それを手がかりに調べてみるとこの虫は
アカハネナガウンカと言うらしい。
ススキなどのイネ科が食草だと言う。
一度見たら忘れられない個性的な虫でした。

4.5mmの小さな虫、赤くて羽が長い。
トウモロコシの葉にとまったり近くを飛んでいました。

*後ろから見るとおしりもぷっくり。
顔つきがウンカやヨコバイに似ていたので
それを手がかりに調べてみるとこの虫は
アカハネナガウンカと言うらしい。
ススキなどのイネ科が食草だと言う。
一度見たら忘れられない個性的な虫でした。
