![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/a7f3f3c6d39e3cbb95e5eaf892a5e686.jpg)
ランタナは南の植物、好きな花です。
鹿児島では街路樹として植えられていました。
金沢の寒い冬を乗り越えてやっと咲いてくれました。
いつもハラハラするのは3月頃、
葉がパラパラと落ちてしまい枝だけになり
枯れてしまったのか?と思わせます。
実際に冬を乗り越えられずに消えたランタナも今まで多い。
それでもいつも一緒にいたい花、ランタナ。
そんな花がもう一つ。
葉が落ちて裸状態のハイビスカス。
どうしてこんなに南の花が好きなのかわからないけれど
真っ赤な赤花(ハイビスカス)を見ると
とても嬉しくなります。
誰にでもそんなそばに置きたい花ってありますよね。