ワカバグモの朝ごはん。(5/25*土) 2013-05-25 | 生き物大好き! *全身緑色のクモ、ワカバグモ。 今朝はいつもの場所と違う場所へ。 林道まで車を走らせて野鳥たちを捜しました。 着いた時、イカルたちが優しく歌っていました。 ホトトギスやサンコウチョウの声もしました。 そこで見つけたのは、カラムシの上で食事中のワカバグモ。 可哀想に捕らえられた蛾はまだ生きていましたが これが自然界で生きる弱肉強食の世界です。 林道を歩きながら野鳥たちの声や姿、 小さな虫や花、そして、ワラビ採りも楽しみました。
ベニコメツキ。(5/24*金) 2013-05-25 | 生き物大好き! *グリーンのクマザサに赤い色がよく目立つ。 早朝探鳥が続いています。 鳥の声を聞きながら、虫たちにも会える季節。 赤い色が鮮やかな、これはベニコメツキ。 コメツキムシの仲間は、裏返しにすると ピョ~ンと飛んで元に戻ります。 昔の子どもたちは、コメツキムシで喜んで遊んだことでしょうね。 しかし今の子どもたちは、コメツキムシという 名さえ知らないかもしれません。 ひげのようなくし歯がこれまた個性的。