今日は夕方に近くの川をお散歩しました。
聞き慣れないさえずりに足を止めて
声の主を捜してみると・・・なんと、ノドが真っ赤な
ノゴマ♂ではありませんか!
薮の中をチョロチョロ動きながらさえずっていました。
小さなデジカメしか持っていませんでしたが
ズームで証拠写真をはい,パチリ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/d852b76a577ff8eeecb898cfcb801b15.jpg)
自分のフィールドで会える珍客さん、
これほどうれしい出会いはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/b9ed29b58b38eca2375173a11f45bf2e.jpg)
この季節,夏鳥たちがやってきて
旅鳥たちが通り過ぎていきます。
そんな鳥たちに安心できる環境を!
自然を残した環境は、人から無駄に見えても
生きものたちにとっては
なくてはならない場所だったりするのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/56db8f161cee2d341164112a02eb7871.jpg)
カラスノエンドウが
きれいな花を咲かせていました。
野の花の美しさを感じる季節です。
聞き慣れないさえずりに足を止めて
声の主を捜してみると・・・なんと、ノドが真っ赤な
ノゴマ♂ではありませんか!
薮の中をチョロチョロ動きながらさえずっていました。
小さなデジカメしか持っていませんでしたが
ズームで証拠写真をはい,パチリ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/d852b76a577ff8eeecb898cfcb801b15.jpg)
自分のフィールドで会える珍客さん、
これほどうれしい出会いはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/b9ed29b58b38eca2375173a11f45bf2e.jpg)
この季節,夏鳥たちがやってきて
旅鳥たちが通り過ぎていきます。
そんな鳥たちに安心できる環境を!
自然を残した環境は、人から無駄に見えても
生きものたちにとっては
なくてはならない場所だったりするのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e4/56db8f161cee2d341164112a02eb7871.jpg)
カラスノエンドウが
きれいな花を咲かせていました。
野の花の美しさを感じる季節です。