
今年もまた賀状デザインに追い込まれています。
アイデア出しに疲れたので少し前庭の整理をしたり
植えそびれていた球根を植えたり。
その中でも今日一番私を癒してくれたのはビワの花の香り。
目立たない花なので自分のお庭にないと気づかないような花ですが
雪が降り始めるこの季節に咲き出すビワの花の
甘く魅惑的な香りは私をうっとりさせてくれます。
先日伸びすぎた枝を大きくカットしたので
来年の実つきは期待できないかもしれないけど、
お庭にあるビワは花も実も私を幸せ気分にしてくれる果樹です。

今日植えたのはチオノドクサ。
早春に咲くらしいけれど本物はどんなだろう。

何故か南国の花が好きな私。
ハイビスカスやランタナ、クワズイモなど北陸の冬を越せない植物を
部屋の中に入れたら、まるで温室ガーデンのように
鉢植えでいっぱいになってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます