コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

アディションルームのフロアーの張替え

2011-11-13 04:20:46 | ロサンゼルス
我が家ではいろんなプロジェクトがある

数ヶ月前のガレージの内装もそうであったが 今回はアディションルームのフロアーの張替え(400Sqf) これからこのカリフォルニアでも訪れる雨季を前に(雨季と言ってもあまり雨が降り続けるわけではないが一応2~3月ごろは雨季)雨の日でもJakeが過ごしやすいようにと 今敷いてあるカーペットをセラミックタイルにしようと言うものです

今現在ここはコネリンの体操ルーム それに焼き物揚げ物などをする簡易キッチンに使っているがタイルを敷きJakeともシェアー そのためには掃除がしやすいようにタイルなのです

とまぁ~ 数日前 カーペットめくりから始まった この工事すこぶる簡単 カーペットをめくりやすいようにナイフで適当な大きさに切りめくればよい
スポンジも同じ そしてぺテーナイフでグルーを削りながら掃除 カーペットをとめてあったコーナーの釘も簡単に取れた タイルを張る準備までたったの2時間ほどで出来た




                              



あとはチョークラインでラインを引きセメントでタイルを貼り付けるだけ ただこの作業はしゃがんでする作業 簡単なのだが時間がかかるだろう
材料 タイルはすでに数ヶ月前にオンセールのときに購入済み 1Sqfとたったの67セント これは安い 400Sqfで260ドルほど これにセメント グラウトなどをいれてもおそらく300~350ドルほどで出来てしまう計算である

ここアメリカは材料も道具もかなり豊富で簡単に手に入る それにかなり詳しく書かれた本も出ているし 時としてであるが専門家を呼んで作業をしてもらうよりじっくり時間をかければその専門家より良い出来上がりにもなる それになんといっても安上がり なのである

こんな具合で作業は始まったーーーーーーーーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする