先週はこのロスアンジェルス 真夏日のような温度であったが今週に入りようやく本来の(11月の)気候
今週はアメリカ北部から東にかけてはポーラーヴォルテックがジェット気流に乗り記録的な寒さと大雪に見舞われていることに比べれば ほんとこのサザンカリフォルニアはマイルドでありがたい
気温が下がるとコネリンは毎日のように”帽子”が必要になる コネリンは髪の毛がないため帽子にて寒さを防がなくてはならない
髪の毛がふさふさしている人にはわからないだろうが人間の体温の40%が頭部から抜ける?という
というわけでコネリンには”帽子”が欠かせない
ところがこの帽子 市販のもので自分にフィットするもの またはデザインなどで気にいるものがなかなか見つからない毎冬の悩みの一つでもあった(まっ コネリンの悩みなんてこんな程度ですがーーー)
ところが今冬はちょっとありがたい っというのはとも子が”編み物”を初めてくれたおかげで先週ようやくひとつの帽子を編んでくれた
このとも子にとってはじめての作品 なんともかぶりごごちが良い 頭を締め付けることもなくまた大きすぎることもなく丁度良い
それに帽子の横にある小さな入れ物 これはデンタルフロス入れ なんとも小恥ずかしいがこれも気に入っている
本来この毛糸でマフラーを編んでいたらしいが急遽帽子になったらしい 今は自分の帽子を編んでいるようだ
実はこのとも子にとっての編み物 全く経験もないらしい それをインターネットで調べながら図面も”手書き”
どこの教室に行くこともなく(誰に習うこともなく)仕上げたわけだ これってほんとによくやると思う それもフルタイムで仕事をし毎日の食事の用意も欠かすことなくなのである
30数年間一緒にいてこの数年とも子には驚かされることばかりですーーーーーーーーーーーーー
今週はアメリカ北部から東にかけてはポーラーヴォルテックがジェット気流に乗り記録的な寒さと大雪に見舞われていることに比べれば ほんとこのサザンカリフォルニアはマイルドでありがたい
気温が下がるとコネリンは毎日のように”帽子”が必要になる コネリンは髪の毛がないため帽子にて寒さを防がなくてはならない
髪の毛がふさふさしている人にはわからないだろうが人間の体温の40%が頭部から抜ける?という
というわけでコネリンには”帽子”が欠かせない
ところがこの帽子 市販のもので自分にフィットするもの またはデザインなどで気にいるものがなかなか見つからない毎冬の悩みの一つでもあった(まっ コネリンの悩みなんてこんな程度ですがーーー)
ところが今冬はちょっとありがたい っというのはとも子が”編み物”を初めてくれたおかげで先週ようやくひとつの帽子を編んでくれた
このとも子にとってはじめての作品 なんともかぶりごごちが良い 頭を締め付けることもなくまた大きすぎることもなく丁度良い


それに帽子の横にある小さな入れ物 これはデンタルフロス入れ なんとも小恥ずかしいがこれも気に入っている
本来この毛糸でマフラーを編んでいたらしいが急遽帽子になったらしい 今は自分の帽子を編んでいるようだ
実はこのとも子にとっての編み物 全く経験もないらしい それをインターネットで調べながら図面も”手書き”

30数年間一緒にいてこの数年とも子には驚かされることばかりですーーーーーーーーーーーーー