今朝のCNNマネーニュースから
世界で3500万ドル以上のアセットを持つリッチ層が昨年に比べ7%以上も増えたとか 総額たるやアメリカ経済の2倍に当たり世界の人口の0.004%の人の手の中に全世界の13%のお金が集中しているらしい
これと同時にこの我々の住むカリフォルニアのニュースも 規模は全く違うがーーーー
現在このカリフォルニアの総人口の4分の一の人が貧困層 ハウスホールドで年間2万3千ドル以下の収入だという ところがGDP(総生産)は全米で一番 これまた貧富の差が極端に現れているのだろう カリフォルニアにおいてはやはりヒスパニック系それにアフリカンアメリカンが貧困層の率が多いとか
これらとはまったく違うが天候においても”両極端”
先週からポーラーヴォルテックがもたらした低気圧のお陰でアメリカの北部や東海岸で大雪 気温も記録的な寒さだ ニューヨークのバッファローでは6フィートの積雪で更に今週末までの予報では降雪も この記録的な寒さや降雪はアメリカ中の半分にあたるという ところがサンベルト地帯のカリフォルニア アリゾナなどではたいそう温かい なんとも両極端である
さて おとといは寒い寒いと言うニュースを横目にコネリンは80度Fというこのサザンカリフォルニアの気温でアドバンテージ ダイビングを楽しんでいた
気温だけではなく11月も後半だというのに水温も真夏と変わらない温度 それに例年に無く透明度も良い
その水温の暖かさのせいかロブスターも大きめなサイズが多いし なんとも楽しいダイビングである

このコネリン これらのニュース 天候やら経済の”両極端”のニュースを見ながら このサザンカリフォルニアに”住む”というだけでもこんなに”贅沢?”なものなのかと改めて思いを走らせるものだが同時にこのままでいいのだろうかという複雑な気持ちにもなった!!
(実はいずれテキサスに住みたいとの気持ちも変わらないし)
とにかく このサザンカリフォルニアの11月中旬 気温が少し下がるとはいえ70度F強 短パンにTシャツでいまだに過ごせる なんともありがたい!!
世界で3500万ドル以上のアセットを持つリッチ層が昨年に比べ7%以上も増えたとか 総額たるやアメリカ経済の2倍に当たり世界の人口の0.004%の人の手の中に全世界の13%のお金が集中しているらしい
これと同時にこの我々の住むカリフォルニアのニュースも 規模は全く違うがーーーー
現在このカリフォルニアの総人口の4分の一の人が貧困層 ハウスホールドで年間2万3千ドル以下の収入だという ところがGDP(総生産)は全米で一番 これまた貧富の差が極端に現れているのだろう カリフォルニアにおいてはやはりヒスパニック系それにアフリカンアメリカンが貧困層の率が多いとか
これらとはまったく違うが天候においても”両極端”
先週からポーラーヴォルテックがもたらした低気圧のお陰でアメリカの北部や東海岸で大雪 気温も記録的な寒さだ ニューヨークのバッファローでは6フィートの積雪で更に今週末までの予報では降雪も この記録的な寒さや降雪はアメリカ中の半分にあたるという ところがサンベルト地帯のカリフォルニア アリゾナなどではたいそう温かい なんとも両極端である
さて おとといは寒い寒いと言うニュースを横目にコネリンは80度Fというこのサザンカリフォルニアの気温でアドバンテージ ダイビングを楽しんでいた
気温だけではなく11月も後半だというのに水温も真夏と変わらない温度 それに例年に無く透明度も良い
その水温の暖かさのせいかロブスターも大きめなサイズが多いし なんとも楽しいダイビングである


このコネリン これらのニュース 天候やら経済の”両極端”のニュースを見ながら このサザンカリフォルニアに”住む”というだけでもこんなに”贅沢?”なものなのかと改めて思いを走らせるものだが同時にこのままでいいのだろうかという複雑な気持ちにもなった!!
(実はいずれテキサスに住みたいとの気持ちも変わらないし)
とにかく このサザンカリフォルニアの11月中旬 気温が少し下がるとはいえ70度F強 短パンにTシャツでいまだに過ごせる なんともありがたい!!