目の手術から一週間経ったこの頃 眼の回復は著しい 改めて今の医学に感謝する
さてビーチハウス 数日前にすべてが完成とのことで9月30日にウォークスルーインスペクションの約束 そこで29日にこのSangerの家を出発 その日のうちに420マイルをドライブ モーテルに宿泊
30日10時半にセールスアソシエートとビルダーとともに細かくビーチハウスのインスペクション
細かいところまでほんとによくできている 何の文句もない ただランドスケープは来週になるということであった 「この写真は以前のもの 今回表から撮るのを忘れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b6/19534a06deb296faa3376d9335afbefe_s.jpg)
アップグレードのバックスプラッシュの色もすべてのルームもラミネートフロアーの色もビーチハウスにふさわしく”明るい” もちろん豪華さ全くないがとにかくよく出来ている
そのインスペクション後 タイトルカンパニーに連絡クロージングのドキュメントを送ってもらい 1時半に我々のサインをノータライズし正式にタイトルの変更となり”初めて”我々の家となった 今回は現金払いということで書類も少ないし何もかもがスムーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/12/0c386ee9440a08cc1f2db3b9f64c2471_s.jpg)
3月22日に契約してから毎月毎月その家の進行具合を見ていただけに建築屋の細かいところまでの配慮に改めて感謝をする
っという具合で”終わった” あとは冷蔵庫 洗濯機などなどのショッピング ウインドーカバーなどの選択 おそらくきちんと住めるようになるにはあと半年ぐらいかかるのではないかと思う まっ一応細かいものはけっこう購入してしテーマも決まっているから大変なことでは無いだろうが
その後 近くを散策 ハーフマイルほど離れたマリーナにでかけた 眼にしたものはけっこう大きなヒラメのような”ダブ”を地べたでクリーンしている白人にであう
聞くと今ここで釣った言う コネリンなんとも楽しくなる 家から歩いてこれるような距離のそれもマリーナのピアーからこんな大きなダブが釣れる 見るからに美味しそう それにいつでも釣れるという (コネリン 家の完成よりもこのダブに興奮してしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/82/59c3719ff98230f6134faa6d73cea276_s.jpg)
そしてその日の夕方にはRockportを出発 420マイルを一気にドライブ 家に戻ったのが明け方3時という強行軍でもあった
そう 我々は歳では”おじいちゃんにおばあちゃん” 67歳と58歳である 若い時も楽しかったが今でも楽しいし!!!!! 明日はもっと楽しくなるのではと思っている
犬のJakeといえば毎朝のように裏庭のフェンス越しに牛と戯れて楽しそうだしーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/77/148f5c22c8574cb3444fcbf112bd11c5_s.jpg)
歳を重ねるということもまんざら惡いことではないな〜と思うーーーーー
さてビーチハウス 数日前にすべてが完成とのことで9月30日にウォークスルーインスペクションの約束 そこで29日にこのSangerの家を出発 その日のうちに420マイルをドライブ モーテルに宿泊
30日10時半にセールスアソシエートとビルダーとともに細かくビーチハウスのインスペクション
細かいところまでほんとによくできている 何の文句もない ただランドスケープは来週になるということであった 「この写真は以前のもの 今回表から撮るのを忘れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/be/4b8b6c560d3816300ca966c172d2db11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/b4/f1fde119d5214ba738eccf3e05694ed2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b2/880a242fa88cffad53075620d532c760_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b6/19534a06deb296faa3376d9335afbefe_s.jpg)
アップグレードのバックスプラッシュの色もすべてのルームもラミネートフロアーの色もビーチハウスにふさわしく”明るい” もちろん豪華さ全くないがとにかくよく出来ている
そのインスペクション後 タイトルカンパニーに連絡クロージングのドキュメントを送ってもらい 1時半に我々のサインをノータライズし正式にタイトルの変更となり”初めて”我々の家となった 今回は現金払いということで書類も少ないし何もかもがスムーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/12/0c386ee9440a08cc1f2db3b9f64c2471_s.jpg)
3月22日に契約してから毎月毎月その家の進行具合を見ていただけに建築屋の細かいところまでの配慮に改めて感謝をする
っという具合で”終わった” あとは冷蔵庫 洗濯機などなどのショッピング ウインドーカバーなどの選択 おそらくきちんと住めるようになるにはあと半年ぐらいかかるのではないかと思う まっ一応細かいものはけっこう購入してしテーマも決まっているから大変なことでは無いだろうが
その後 近くを散策 ハーフマイルほど離れたマリーナにでかけた 眼にしたものはけっこう大きなヒラメのような”ダブ”を地べたでクリーンしている白人にであう
聞くと今ここで釣った言う コネリンなんとも楽しくなる 家から歩いてこれるような距離のそれもマリーナのピアーからこんな大きなダブが釣れる 見るからに美味しそう それにいつでも釣れるという (コネリン 家の完成よりもこのダブに興奮してしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/91/380f1dcd3cdab051892eed5ce85f3ba1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/68/b9380d835488ec475f78294941a6c18d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/bb/772b7f48cfceaf84bce25569e8ccecaa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/82/59c3719ff98230f6134faa6d73cea276_s.jpg)
そしてその日の夕方にはRockportを出発 420マイルを一気にドライブ 家に戻ったのが明け方3時という強行軍でもあった
そう 我々は歳では”おじいちゃんにおばあちゃん” 67歳と58歳である 若い時も楽しかったが今でも楽しいし!!!!! 明日はもっと楽しくなるのではと思っている
犬のJakeといえば毎朝のように裏庭のフェンス越しに牛と戯れて楽しそうだしーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/38/be97b40312d91877e805f5d78c923366_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/77/148f5c22c8574cb3444fcbf112bd11c5_s.jpg)
歳を重ねるということもまんざら惡いことではないな〜と思うーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます