今日、1/26、多肉植物に水を遣った。
寒さで弱っているものは年末部屋の中に入れたのだが、それ以外の外に出してある
鉢に水を遣った。
冬は水を控えて休眠状態にしたほうがいい、と思ってたけど方針変更して水を遣ってみた。
春萌なんて雨ざらしのプランタで元気に増えているのを他所で見た事があるし。
まだまだ寒い、というかこれから寒さのピークに近づいていく訳だが、どうなるだろうか?
いちおう、一番風の当たるポジションには透明な波板をとりつけて、直に風があたらない
ようにはしてある。
今日、1/26、多肉植物に水を遣った。
寒さで弱っているものは年末部屋の中に入れたのだが、それ以外の外に出してある
鉢に水を遣った。
冬は水を控えて休眠状態にしたほうがいい、と思ってたけど方針変更して水を遣ってみた。
春萌なんて雨ざらしのプランタで元気に増えているのを他所で見た事があるし。
まだまだ寒い、というかこれから寒さのピークに近づいていく訳だが、どうなるだろうか?
いちおう、一番風の当たるポジションには透明な波板をとりつけて、直に風があたらない
ようにはしてある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます