那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雪とけて 村いっぱいの 子ども哉

2025-02-18 00:15:16 | 料理

雪とけて 村いっぱいの 子ども哉

作者の小林一茶はたしか長野県出身の江戸時代中頃の人。

詳しくは憶えていないが、黒船とかまだ来てない時代。

そんな時代に一茶が今の我々の感覚と同じような歌をよんでいたことが、なんか嬉しい。

冬が終わり、暖かくなって雪も溶けてきた。

図らずも家々から子供たちが外に出てきてキャーキャー、ワイワイ騒いでいる。

子どもたちのその声が村の中に響いて、楽しい気分にさせてくれる。

そして令和の時代の私も一茶の歌を読んで同じく楽しい気分になれる(^^)/

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 Joker | トップ | 酒のつまみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事