先日、近所の自転車店で前後のシフトケーブルを交換してもらった。
ブログを読み返すと、2017年の9月にやはり前後交換してもらっている。
2年半位で再交換ということになる。そこに特に不満があるわけではないが、あまり良いグレードの部品を使っていないのだろうか?などふと思った。ブレーキワイヤーは何ともないのだが、シフトワイヤーは傷みやすいのかな。ほとんどシフトチェンジしないのだが。
被膜が破れてケーブルが露出し、ほぐれた状態でシフトレバーを動かしてもギアが反応しない。
値段は
シフトインナーケーブル 380×2=760円
シフトアウターケーブル 前 300円
シフトアウターケーブル 後 400円
工賃 2500×2=5000円
あと、タイヤもひび割れている、と言われて交換してもらった。
値段は
タイヤ(700×35C) 2480×2=4960円(CST:メイドインチャイナと書いてある。WEBで検索すると正新(チェンシン)ゴム工業/Cheng Shin Rubber Industry Co. って会社、サイクルベースあさひが取り扱いをしている。なぜCSRではなくCSTなのだろうか)
追加 2021年2月24日 後で調べたら正新ゴム工業のブランドの一つがCST(チェンシンタイヤ)という事だった。また、中国企業ではなく、台湾企業だった。
ホンダスーパーカブの新車装着タイヤに採用されているとか。
チューブ(シュワルベ TU 17SV 700×28-45C) 1080×2=2160円
工賃 1500×2=3000円
合計 16580円
結構かかった。
ついでに頼んでしまったが、3000円もかかるならタイヤ交換は自分でやっても良かったな。
あと、バーテープもだいぶ傷んできたので買った。
値段は
スタンダードコルク入りEVAバーテープ(白)1080円
前回は2000円以上するツーリング用のクッション性が高いやつを買ったがあまり持たなくて、すぐボロけたんで安いのにしておいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます