ワインメーカーズディナーでした。
いわゆる有名産地の著名メーカーでないイタリアでも田舎のフリウリのリスネリス社。
ということは多くのワイン消費者があまり知らない訳ですし、葡萄品種もピンとこないエリアです。
しかし、そうであるにも関わらず、数日で満席になってしますし、昨日も興味をもって楽しんで頂けたと思います。
10年前なら厳しかったのではとないでしょうか?
実際のところは素晴らしい白ワインを多数生み出していますし、バラエティも豊富。
赤ワインが少ないものの充分にマリアージュもコントラストも生み出して楽しいんですね。
来月はここのワインを4種使いますが、きっと「フリウリって良いよねえ」って言ってもらえると楽しみにしてます。
「赤じゃないとワインじゃない」という時期から白に目が向くと成熟を感じます。
どうぞ様々な白も楽しんでください。
樋口誠
いわゆる有名産地の著名メーカーでないイタリアでも田舎のフリウリのリスネリス社。
ということは多くのワイン消費者があまり知らない訳ですし、葡萄品種もピンとこないエリアです。
しかし、そうであるにも関わらず、数日で満席になってしますし、昨日も興味をもって楽しんで頂けたと思います。
10年前なら厳しかったのではとないでしょうか?
実際のところは素晴らしい白ワインを多数生み出していますし、バラエティも豊富。
赤ワインが少ないものの充分にマリアージュもコントラストも生み出して楽しいんですね。
来月はここのワインを4種使いますが、きっと「フリウリって良いよねえ」って言ってもらえると楽しみにしてます。
「赤じゃないとワインじゃない」という時期から白に目が向くと成熟を感じます。
どうぞ様々な白も楽しんでください。
樋口誠