song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

読書 「機体消失」 内田幹樹 著

2010年02月10日 09時16分42秒 | 
昨日の暖かさで一挙に花粉が満開?
始まってしまいました、私の花粉症、、

私の場合、主に目、喉ですからまだましな方かもしれませんが.
4月中旬まで我慢です.

花粉症の薬はいろいろありますが、目薬、鼻炎は良いですが、
飲み薬は眠くなってだめです.

特にウクレレ等楽器には、大敵!
感覚がなくなり、全く良い演奏はできません.

楽器演奏って自分の知らない、
いろんな感覚で弾いているんですね.
ですから、飲み薬は飲まないようにしています.

今日は、元日本航空操縦士、機長、小説家、エッセイストの
内田幹樹(うちだもとき)氏著の「機体消失」の感想.


(新潮文庫う15-5ブックカバーより一部引用させて頂きました)

お得意の沖縄周辺で展開する.
台風時の監視がゆるくなるのに注目して、麻薬を運ぶ、、、
登場人物は、いずれも、癖のありそうなツワモノ揃い、、

あらすじはともかく、この本で自分が、いいなあ、、と思ったのは
自然の素晴らしさ、そこで育った少女の自然な姿、生きている海、、、

筆者はそのあたりを書きたかったのではないでしょうか.
2006年66歳という若さで、膳立線癌のため死去されました.

筆者には、椎名誠氏のような自然な島の生活を書きつづった本も
書いてほしかったと思います.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする