song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレサークルに入って、、、雑感

2010年02月25日 10時15分02秒 | ウクレレ
昨日は暑い位でしたが、今日も良い天気です.
オリンピック女子カーリング、日本もよく頑張りました.


----------------------------------------------
今日のハワイアンは、1965年、ポス宮崎を中心とした演奏で、
ザ・ブルー・シャドウズ(ラテン系)、ダイアモンド・エコーズは
道志郎さんを加えたスチール演奏です.

ちょっと珍しいかも知れません. 自分は当時、このレコードから
アマポーラを「真似して」弾いたのを覚えています.




--------------------------------------------
今のウクレレサークルに入会して、もうすぐ
3年目になります.
その間に、先生が変わり、4人が退会し、4人が入会しました.

自分は一年目は、慣れないフラソングを皆さんの力を借りて
歌ってるふりしてました.

2年目は演奏会にアコギを持ってきて演奏してみました.

3年目(今)は、役員になり、慣れないまとめ役や、
下手なMCをしてきました.

この3月で役員任期ですので、解放されます.

昨年4月の新年度のスタート時に以下の目標を提案しました.

1.サークルに対するアンケートをとり、反映する.
 (曲目、練習時間、頻度、エベント参加等)

2.サークルの必要情報と活動マニュアルを作成して、電子化する.
 (曲目リスト、会員リスト等も紙面でしか保管されていませんでしたので) 

3.サークルのCDを作り、お宝にしましょう.

このうち、3は残念ながら出来ていません.
又時間的にも無理なので、次期への引き継ぎ事項になります.

1は、あまり多くの曲はやらず、1曲でもいいから譜面なしで
弾きたい! → その前に「練習不足では?」

2は、SDカードに保存しました.

はい、、御苦労さん、(自分に?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする