song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

曇りですが、寒くはない→外出→床屋、花屋

2016年11月21日 11時10分06秒 | 家庭菜園

今日は、曇りだが、比較的暖かい。
今週は、週の真ん中が勤労感謝の日で休日だ。
定年になって、サンデイ毎日になると、何曜日とか祭日とかの
感覚が薄れてくる。
現役の時のハナキンとか、ブルーマンデーが懐かしい。

今日は、湘南台へ野暮用があるので、藤沢での昼食は早めに切り上げて
湘南台へ直行する。

午前11時半、藤沢駅南口側。



いつものお店で、筑前煮食べる。
たまには違うものも食べてみたら、、と思うが、なかなか
筑前煮卒業できないなあ。

午後0時過ぎ、、昼食後、今日はお茶せず、そのまま湘南台へ。
野暮用済ませ、ついでに、床屋さんへ行く。
月曜日、午後0時半前、、案の定、空いていた。
待ち時間なしで、すぐにできた。
カバンや洋服かけの場所が変わった。
なんでも、お客の間で、間違いがあったらしい。

床屋さんの多くは、60歳以上のシルバー料金が、¥1600。
ここのお店、顔の髭剃りで、メチャ乱暴なおっさんが一人いる。
だからそのおっさんの時は、顔の髭剃りはしない。

今日はいつもの気のいいご主人だったので良かった。


帰りに今日はお茶しなかったので、駅前のド・トールに入る。




湘南台は、藤沢に比べ、広々して整然としたきれいな町だ。


駅前の花屋さん「アオキブラッサム」で、花を少し買った。
娘がいた時は、いつも花を飾ってくれていたが、今の我が家は殺風景。

午後2時、湘南台地下駅構内。


同上、、地下構内の真ん中に、早くもXマス・ツリーが。


小田急改札口方面。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後2時過ぎ帰宅。
↓今日買ったシクラメン・エトワール。
思った通り、色調として黒い台に合っている。



お花オンチの自分、ま、この冬だけでもずっと咲いてくれたら感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする