song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

睡眠時間→月末→外出

2016年11月30日 13時13分14秒 | 我が家

今日で、11月も終わり、いよいよ明日からは12月。
何故世間では、12月だけ、師走って言うのか、不思議だ。
正月を、睦月なんていう人は少ない、、年の終わりだから何かと
やり残しが多く、師走表現があっているからかな?
何となくそう思っている。

朝からうす曇り、、風もなく特別寒くもない。
昨日は何か慣れない人ごみに行ったせいか、やけに眠くなり
いつもより2時間近く早く寝てしまった。
但し生身の体は、正直だ、夜中の眠りが浅かった。
何回か起きそうになったのを覚えている。

年を重ねると、睡眠時間が減ってきて、60歳以上は
7時間位が適正らしいから、何となく納得できる。

10時間位寝たのに、今日は、ボーとしていて眠いのだ。
熟睡してない、ということね。

午前11時、いつものように藤沢に昼食出かける。
あと30分早かったら、一駅下車して歩いたが今日は
そんな余裕はないので帰りに歩こう。

いつものお店で昼食して、Caffe Veloceでお茶したよ。
今日は常連さんのお隣だった。

ここにも毎日来ていると常連さんの顔を自然に覚える。
今日の常連さんは、いつも読書している。
大体1時間半はじっくり読書、、すごい集中力だと思う。
自分等、このお茶時間は、手帳書き、スマホ、レコーダーの再生、youtubeと
あれやこれや、落ち着かない。

午後1時半、帰宅する。今日は一駅歩こう、いつもと逆コースになる。
駅前地下道から、藤沢銀座通りへ出る。



白旗交差点。


昨日も取り上げてた、交差点の角のお店「ビストロ・トニー」開店した。
人が入っていた。若い主婦だね。手軽だし、値段もまずまず、、ハヤリそうだね。


藤沢本町駅前通りの「木造ビル」、イヤー造り始めの最初に見た時はびっくりだった。
ビルの壁が木、直接風雨にさらされるのにねえ。
塗装等でのメンテが気になってたが、あれから3年目位経ったかな?

案の定↓塗装が剥げてきている。そろそろ塗り替えないと、木が腐るのでは?
それとも、見た目は木だけど、実際は違うのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、部屋の整理をした。
年末も近づき、永遠のテーマ?整理整頓!
何回やっても終らないね。。でもやることが、第一歩さ。
完璧などは求めてないよ、だからアバウトでいいからともかく進めよう。。
(誰に言ってるんだ?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする