つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

鵡川に、

2018年04月30日 | 徒然に、
この頃東京にしばらくいると、脚が痛くなる

腰や 膝 足首 場所はどこと決まっていないが、どこかしら痛くなる

多分、車を使わず、坂道が多く、

そしてこれは私の感覚だがアスファルトが固い

この度は旦那が札幌に戻った翌日、いきなり左の太腿の裏側あたり、筋肉だと思うが痛み出し、
ここが病むと寝返りも起き上がるのも厄介なんだなあと実感しました!

風呂を用意し、何度も湯船に浸かり、
動いては休ませてを繰り返して、なんとか北海道に戻ってきた

こちらについてもまだ少し痛みはあり、歩いても行けるauショップにも車を使った

温泉行きたい と脚をさすりながら旦那に言ったら



車で2時間 鵡川町に連れてきてくれた

昼目指して出発し、まず腹ごしらえ



なんでもないエビ天そばに

ししゃもの唐揚げ これが美味かった!



うちの長男が好きそうなゆるキャラ むかわりゅうて書いてあったかな?





鈴木章先生のギャラリーがあったのでのぞいたら、こんなに偉い先生でも博士号取得には4年をかけていると知り、努力する才能でかじりついている我が子ならもっとかかっても仕方ないと思った

温泉は海のそばのせいかしょっぱくて、
ゆったりと手足を伸ばす広さがあり、気持ちが良かった!

札幌で桜は大分咲いているのですが、鵡川では、





まだ固い蕾でした



札幌から鵡川に行く国道の大部分は、こんな信号がない真っ直ぐな道です
帰りは気持ちよくなって眠気が来ましたから、
頑張って旦那と話を続けましたよ

食事をして温泉に入っただけでしたが、
楽しい1日でした

あ、当然ですが、



本物の柳葉魚です!
オスも、メスも、うふ、贅沢しました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする