つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

これぞ、至福の時!

2020年07月31日 | 日記



コロナの騒動の中、問題児長男くんもこっそり、かなり、騒動を起こしてくれていた

なにがきっかけでパニックを起こすのかわからないのだが、
パニックを起こし、一番疎遠にしてはならない相手にいつも迷惑をかけてしまい、
回って親に連絡が来る

あわてふためいて、今は強い味方となってくれている彼女さんに相談する
今回も彼女さんのおかげでなんとか首が繋がったようだ

春先から彼女さんとこっそりやりとりして、一緒に暮らしてもらえることになり、
その矢先の緊急事態宣言だった

アパートも決まり
ようやくと言う時にパニックを起こした

仕方がないから、こっそり飛んできて様子を確かめた
図書館の仕事の関係で行き来をした
1番の原因は引っ越しの荷造りだったんだろう?
あれやこれや、彼女さんからも指示が飛んだようだ
しかし、まあ、まあ、

何度か来て、今日がいよいよ本番、
午前中に荷物が出て、お昼過ぎにリサイクル屋さんが家電を引き取りに来て、
あとは東京に送る荷物と、4時からの立ち会い

時間があるから息子に留守番させ、
最後のコインランドリーに来た
洗濯物をセットし、待ち時間1時間
お茶を買って萬福寺の池の辺りにいる

水の音、うるさいほどの蝉時雨、烏の声
鶯も時折、
風が気持ちいい

なんと、贅沢な時間だろう!?

もう、ここで、こういう時間を過ごすことは二度とないだろう
これは少し残念    だな、








狭い息子の部屋、私は来るたび寝袋を広げて枕にタオルケットで寝ていた
これもいらなくなるから東京に送り返そうとしたら、

お母さん来た時に使ってもらうから置いておいて

との発言!

ちょっとちょっとラブカップルのお部屋に母親って!
と思ったが、息子のパニックはいつどうくるかわからない、
整理能力皆無のこの子に彼女さんが息つきたくなるかもしれない、

観光で来たら泊めてくれるのね?

と言って息子の布団の上に乗せた
使わなかったね、となるといいと思っている

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする