Netflixを覚えた
家族5人各1000円投資でfire stick TVというものを購入
パソコンやスマホでなくテレビ画面で
Netflixも、YouTubeも、DAZNも、Amazon primeも、なんでも観られるようになった
はじめは恐る恐る
先日長女が「面白いよ」と韓国で今流行っているというドラマを教えてくれた
ちょっとだけと観始めたら止まらなくなった
韓国ドラマは一話が長い
おしまいにしようと思うがついつい気になって次をポチッとしてしまう
ついに配信されているものは全部観てしまった
「賢い医師生活」

バリバリの凄腕外科医5人の〝トレンディドラマ〟
韓国語はさっぱりわからないが、
彼らの演技の見事さに目を奪われてしまった
表情から 仕草から その時々の心根が伝わってくる
ものすごい勢いでまくしたてる場面も面白い
食事の場面もよく出てくる
娘に言わせると、韓国のもの面白いが食事場面がいただけないと感じるのが多いらしい
が、これは気にならない
中の2人が大食いの上早食いで、仲間が呆れる中ものすごい勢いで食べてみせる
楽しい! ジャージャー麺やトッポッキなど、実にうまそうだ
医師生活の傍らバンドを組んで毎週末練習するのだが、
脳神経外科医のソンファがものすごい音痴の設定 なのに歌いたがる
隔年自分の誕生日にだけボーカルをやっていいと仲間に許可をもらい
生卵を飲んで喉を調整するが、イヤ本当に見事なまでに音を外す
文句を言いながらみんな楽しそうに歌っているところがワクワクする
この音痴さ加減が素晴らしいのだが、演じる役者さんはミュージカルもやる人で、
当然音痴も演技 役者ってすごいなあと思う
5人の個性豊かにしていつまでも若者気質を忘れないおおらかさが魅力的だが、
周りにも負けないほど魅力的な人材が配置されている
私は中でもくじけないタイプのチュ・ミナとうざがられても付きまとうト・ジェハクが好き!
イクジュンの子供のウジュもいい
こうやってすらすら名前が出てきているように見えるが、実はようやくで、
会話の中に名前が出てきても誰のことだかわからないことも多い
だが、それでも面白い
残りはあと1話 まもなく配信されるという 楽しみにしている