つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

行ってみるか、

2021年02月16日 | 日記
混んでいたらやめようと行ったのは、




いつもの廻るお鮨屋さん
いつもなら歩いて行くが、念のため車内で待てるように車で向かった

少し人が多いような気がしたが中で聞いたら、そのほとんどが持ち帰り
2組目で案内できますということで、いくらか恐縮しながら席についた










やっぱり美味いなあ、
手をかけているわけではないが、美味い!
今なら輸送技術も、保冷技術もあるだろうに、どうして東京でこれが食べられないのだろう??

娘が上手いことを言った

空気も食べているんだよ、きっと!

なるほど


十分に堪能して店を後にし、車で来たからと以前は一人で味わったあれをデザートに向かった

そう、賞味期限2時間?3時間だかの、






六花亭 マルセイアイスサンド
これに美味しい紅茶があれば完璧!

よい1日を過ごしました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の人は、

2021年02月15日 | コロナ
東京のような大きな数字ではないが、
北海道の陽性者数もなかなか下がらない

鈴木道知事は、年度替わりを目前に札幌だけでなく北海道全域に緊急事態宣言の延長をするという

地元のテレビ番組では、
専門家と言われるコメンテーターを並べて経済が動かなくなることによる飲食店の疲弊を取り上げて、道のやり方を非難していた
そのやりとりを受け
実際に時短営業を要請される飲食店にロケ班がいて、店主にマイクが向けられた

当然、困るんだと発言する流れが感じられたが、
出てきた店主は、

「協力するよ、1日二万円の補償じゃどうにもならないがしっかり押さえてもらって、前の活気のある札幌になればその方がいいさ」

と明るく答えた
スタジオ内は少しざわついた感があった
そりゃそうさ、飲食店の側に立って行政を攻撃していたはずなのに梯子外れちゃったんだから、
でも私は見ていて楽しかった、バタバタと番組内では話を纏めようとあれやこれや言っている様も現実的で良かった

ウイルスの陰をすり抜けるように商売するより、まじめに手当をすれば感染しない程度におさまれば必ず商売は盛り返すことができる…そんな北の店主の心意気を感じた

頑張ろう

どこも出掛けられず悶々としていたが、
そんな気持がわいてきた











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしくて、嬉しくて、

2021年02月08日 | 日記



欧州の在日大使館の方達が黙ってないで、と行動してくれている

こんな国でとても恥ずかしい

でも、私が感じていることが
間違ってないと応援してくれているようで嬉しかった

黙っていてはいけません
無かったことにしてはいけないんです


あれは「失言」ではなく「暴言」です
そして森元総理は女性差別者です
許してはいけないんです


加筆します
為末大さんが私が感じていることを綺麗に文章にしておられます
一読ください


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わきまえない婆さんから一言

2021年02月06日 | 世の中で起こったこと





山下さん

森元総理の失言は、撤回すればそれでよしという問題ではありません

謝罪をするなら、きちんと何がいけなかったか理解することが必須です

森さんも、あなたもわかっていないようです

あなたもやめなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの外食

2021年02月05日 | 日記
旦那とお蕎麦屋さんをたのしむようになって愛用している本が2冊


ぼちぼち探しては足を運んでいた

このガイドブックに掲載されている中に、いくつか家から徒歩圏内のお店があります
その中の一つ、前からご縁がない店がありまして、

はじめて行った時は閉店していて、
違う店が始まったと知り行った時はたまたま定休日
つぎはコロナで休まれていた

今度はどうかなあ?と買い物ついでに覗いたら、

あ、やってる!




これは入らなくてはと旦那と二人でお邪魔してきました
時分どきはいくらかはずれていたのもあるだろうが、先客は一人
その方と離れた席を選んで品書きを眺めた

旦那はランチセットを




私はガイドブックに紹介されていた鷄脂蕎麦を



好みで黒胡椒をかけて、そうやって味わっていたらどんぶりの底から柚子の香りがたってきた  美味し
調理人が丁寧に仕事をした優しい味がした
プロの仕事は楽しいなあ、

良いひとときを得ました
ありがとう😊頑張ってください😊
また来られるといいなあ、



ちなみに家の中で転ぶ前の日の出来事で、
この日の朝の占いは最悪だったんです!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする