ラオス、タイ、ミャンマー国境一望の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/ab64f5e41c77916435efbca7893caa2a.png)
ラオスから飛行機でチェンマイ
そしてバスを乗り継いで6時間余り、
今回の第二の目的地に来ています。
以前は麻薬の栽培地帯として
悪名をとどろかせていたこの地帯も
メコン川に張り付いたような
ただののんびりした田舎町。
観光地化が進んでいます。
慌しく何かをするというより、今回泊まっているホテルの
ベランダから三角地帯が一望できるので
音楽を聞いたり、コーヒーを飲んだり
本を読んだりしながら
夕暮れを待って、川面の色の変化なんかに
意味はないのに、何か意味を見つけるような
見つけないような
そんな旅のひと時です。
中国人の団体が静かだったレストランで
何かの団結のように嬌声をあげています、
かつて高度成長期の日本の団体が
そうだったように、大型バス
団体で群れる、我がもの顔で
ほかへの配慮ナシです。
でもかつて日本人がそうだったならば
なんだか憎めません、
団体行動って安心だからね。
「麻薬博物館」なるものが近くにあり、
お茶を飲みにでたついでに立ち寄った、
かつては厳しい労働の間の民衆の
ささやかな娯楽のひとつだったようだ、
人間は何かを見つけてしまうと
それを最悪もしくは最良に進化?さえずには
いられないようだ。
今では観光客と写真を撮って
わずかなお金を得ている山岳民族の格好をした
一群れの女性たちの姿がなんだか侘しい。
バンコクから一気にラオスの北、
ルアンパバーンへ、
そしてチェンマイ→チェンライ→チェンセ-ンそして
ゴールデントライアングルへ
慌しい移動のあと、ゆっくりとしています。
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
旅の間も一杯づつ入れられるドリップコーヒーを
持参しています、こんなの発明したのはたぶん日本人なんだろ-な。
★映画ランキングはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/ab64f5e41c77916435efbca7893caa2a.png)
ラオスから飛行機でチェンマイ
そしてバスを乗り継いで6時間余り、
今回の第二の目的地に来ています。
以前は麻薬の栽培地帯として
悪名をとどろかせていたこの地帯も
メコン川に張り付いたような
ただののんびりした田舎町。
観光地化が進んでいます。
慌しく何かをするというより、今回泊まっているホテルの
ベランダから三角地帯が一望できるので
音楽を聞いたり、コーヒーを飲んだり
本を読んだりしながら
夕暮れを待って、川面の色の変化なんかに
意味はないのに、何か意味を見つけるような
見つけないような
そんな旅のひと時です。
中国人の団体が静かだったレストランで
何かの団結のように嬌声をあげています、
かつて高度成長期の日本の団体が
そうだったように、大型バス
団体で群れる、我がもの顔で
ほかへの配慮ナシです。
でもかつて日本人がそうだったならば
なんだか憎めません、
団体行動って安心だからね。
「麻薬博物館」なるものが近くにあり、
お茶を飲みにでたついでに立ち寄った、
かつては厳しい労働の間の民衆の
ささやかな娯楽のひとつだったようだ、
人間は何かを見つけてしまうと
それを最悪もしくは最良に進化?さえずには
いられないようだ。
今では観光客と写真を撮って
わずかなお金を得ている山岳民族の格好をした
一群れの女性たちの姿がなんだか侘しい。
バンコクから一気にラオスの北、
ルアンパバーンへ、
そしてチェンマイ→チェンライ→チェンセ-ンそして
ゴールデントライアングルへ
慌しい移動のあと、ゆっくりとしています。
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
旅の間も一杯づつ入れられるドリップコーヒーを
持参しています、こんなの発明したのはたぶん日本人なんだろ-な。
★映画ランキングはこちら