「ハーフェズ・ペルシャの詩」★★
麻生久美子、ハミード・ヘダヤティ 、アブドッラー・シャマシー 主演
アボルファズル・ジャリリ 監督、日本、イラン、2007年、98分
「ハーフェズ」とは、
コーランを諳んじている者だけに与えられる称号。
彼らは体をゆすりながら
懸命にコーランを読み続ける。
この映画はストーリーを追うというより、
日本とはかけ離れた
荒涼とした大地と
そこにすむ人々の日々の暮らしなどを
画面上で感じる映画だ。
だから実は難解でもあり、
何を言いたいのか本当のところは分からない、
作り手はそれを受け手に教えようとしているのか、
それとも「分からなくても、感じてくれればいい」とでも
思っているのか、
突き放されている感じさせ受けるのだ。
好き嫌いは分かれるだろうな、
何か興味を持てそうなところを見つけたかったが
はっきりいって面白くなかった、
麻生久美子の出演も話題だったが
言葉はほんの少し、出演もわずかだった。
全く自分たちとは違う文化、そして生活
それらを一通り見てしまうと
あとは退屈な時間がゆっくりと流れていく。
興味が相当あるなら見てもいいが、
時間つぶしなら他の映画を見たほうがいい。
★100点満点で30点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
レンタルでも見なくて結構。
★映画ランキングはこちら
麻生久美子、ハミード・ヘダヤティ 、アブドッラー・シャマシー 主演
アボルファズル・ジャリリ 監督、日本、イラン、2007年、98分
「ハーフェズ」とは、
コーランを諳んじている者だけに与えられる称号。
彼らは体をゆすりながら
懸命にコーランを読み続ける。
この映画はストーリーを追うというより、
日本とはかけ離れた
荒涼とした大地と
そこにすむ人々の日々の暮らしなどを
画面上で感じる映画だ。
だから実は難解でもあり、
何を言いたいのか本当のところは分からない、
作り手はそれを受け手に教えようとしているのか、
それとも「分からなくても、感じてくれればいい」とでも
思っているのか、
突き放されている感じさせ受けるのだ。
好き嫌いは分かれるだろうな、
何か興味を持てそうなところを見つけたかったが
はっきりいって面白くなかった、
麻生久美子の出演も話題だったが
言葉はほんの少し、出演もわずかだった。
全く自分たちとは違う文化、そして生活
それらを一通り見てしまうと
あとは退屈な時間がゆっくりと流れていく。
興味が相当あるなら見てもいいが、
時間つぶしなら他の映画を見たほうがいい。
★100点満点で30点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
レンタルでも見なくて結構。
★映画ランキングはこちら