soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

「曲がれ!スプーン」もしかしたら起こっている?小さな奇跡

2009-12-03 19:44:49 | 邦画
「曲がれ!スプーン」★★★
長澤まさみ、三宅弘城、諏訪雅、中川晴樹主演
本広克行監督、106分 、公開日:2009-11-21、2009年




                    →  ★映画のブログ★
                     どんなブログが人気なのか知りたい




「超能力って本当にあるってずっと思ってた、
誰にでもあるわけじゃない
すごく特別なとっておきの能力が、
でもそれとスプーン曲げってのは
どうにも結び付かなかったな、
それはもっと世の中に役立つものであって欲しいと」



バラエティ番組ADの桜井米(長澤まさみ)が
エスパーの取材で訪れたのは喫茶店“カフェ・ド・念力“、
クリスマス・イブの夜、
そこに集まった本物の超能力者たちは
その特殊能力を他人に知られたくないと思いつつも
心底、超能力やUFOの存在を信じる米の
純粋な気持ちを知り、
小さな奇跡を起こす。



前半は狭い喫茶店を舞台に
ちょっとずれたような掛け合いを楽しんだ、
秘密を知られてしまう、
それを隠そうとする部分で結構笑った、
そして心の中で考えていたのは
一体この後、心優しき男たちは
彼女にどんなクリスマスプレゼントをするのだろうか。

そしてマヌケっぽいイリュージョンと
それをカメラで追う彼女、
のどかで幸せで、日本人のクリスマスは
このくらいで良いのかもしれない、
でも、この映画ラスト付近の描き方次第で
もっと良い映画になったと感じた。

面白かったけど
なんだかもったいない、そんな感じ。


自分たちは時々心の中で願う、
より良い明日の為のちょっとした奇跡を、
そしてその奇跡はキリストの復活ほど
劇的でも無く、ほんの小さな事柄だから
実はそれが起こったとも気付かずに
日常、そこらじゅうで
ちょっとずつ起こっているのかもしれない。
なんてね。

ラストの空を見上げる人の顔が光に照らされたシーンは
良かったな、
もう長いこと空をしっかり見ていない、
もしかしたら、魔法の光を見過ごしているのだろうか。

この映画は劇場じゃなくても
レンタルでも充分楽しめる。

★100点満点で65点★

soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン

長澤まさみは、なかなか良い役に巡り合えていない。



★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか