社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

US-2、C-2の輸出に中国と左翼が噛み付いた

2013-12-02 00:02:31 | 外交と防衛

 US-2、C-2を日本が輸出しようとしている。早速中国が噛み付いた、日本国内の左翼も「武器輸出禁止」に違反すると騒いでいる。

 しかし、水上機と輸送機である。武装をしていない航空機の輸出に何か問題でもあるのか?良く紛争地帯でトヨタの4駆に機銃を載せたガントラックのニュース映像を観るが、このトヨタの4駆と同じではないか。使用者が勝手に改造したのである。同様にこれらの2機種の航空機は、本来武装がない。しかし武装することはできる。それはトヨタの4駆と同じ理屈である。日本の工業製品の多くが改造すれば「武器」になる。さすれば日本製品の輸出は殆ど武器輸出禁止に抵触する。それでは国内産業は成り立たない、購入者が改造して武器とするような場合は対象外とする。これが武器輸出禁止の原則である。

 US-2は高性能な大型水上機で現在小笠原などの離島で救急車の代わりをしている。辛坊氏を救助した飛行艇である。あの波高3mの海にも着水できる日本が誇る高性能水上機である、武装はない。インドが購入する予定である。救難機として最適な飛行艇である。ヘリに比べ速度と航続距離が遥かに優れている。

 C-2は30tの貨物が搭載可能な輸送機である。まだ自衛隊にも正式配備されていないと思った。それ程の最新鋭機である、勿論輸送機であるため武装はない。

 これらのどこが問題なのか?中国は非難する以上説明責任がある。何も証拠を出さずに文句を言うのは韓国人のすることであり、中国人はそんな恥ずかしいことは本来行わないハズである。中国の武器輸出の市場が荒らされるとでも言うのか?

 中国の武器出は節操がない、イラク戦争時のイラクのMIG21は中国のコピーJ-9が殆どだったではないか、BMPも中国製、小銃も中国製だった。これほどの武器を輸出しておきながら日本の武装していない、水上機や輸送機の輸出にクレームを突ける根拠を示して欲しい。

この件に噛み付いた日本国内の左翼も説明責任がある。それともただ騒ぐだけか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアが日米に協力!

2013-12-01 00:00:32 | 外交と防衛

 オーストラリアが日米共同で中国の防空識別圏に対処して行くと表明した。有り難い事であるが、オーストラリアにも事情がある。中国系移民の問題である。中国系移民や韓国系移民はどこの国でも例外なく問題を起している。しかもその金銭に任せ元からの住民の生活及び文化を踏みにじっている。

 ここで日米と中国が紛争を起した場合、同盟関係上敵国の国民を強制送還できる。また、オーストラリア国債の中国保有分がチャラになる。日本に恩を売っておけば更なる食料の輸入に期待が持てるなどなど、そして中国の太平洋進出はオーストラリアにも驚異であり、国際慣習を無視する中国を叩く側に就くことは国内的にも好ましい。この表明だけで多くの利益をオーストラリアは手にすることが出来る。そこには日米の勝利と米国の圧倒的な軍事力が戦線の拡大を防ぐとの読みがある。

 現在核兵器を使用すればその国は多くの核兵器保有国から報復攻撃される。実際に自国の核の威力を測るには良いチャンスでもあるのだから、核兵器の使用が禁止されている現在こんなオイシイ話はない。核兵器使用の大義名分を与えてくれるのであるから。故に核兵器使用は確立が低い、オーストラリアは核兵器を保有していないが、同じ英連邦の英国は保有している。

 国際社会とはこのようなどちらかと言うと一般の日本人には好まれない思考で動いている。しかしこれが世界史の本流である。愛や正義などその醜さを隠す飾りに過ぎないが、これも重要な要素である。その寝言の飾りだけを見つめていては結局国民が不利益を被る。

 左翼の方のことを非難しているのだが、最も多くの左翼が高尚な思想のためと言うより自らの利益や立場、即印の情的心情で行動している。日本のマスコミを見ると良く理解できると思うが。

 今回は中国が如何に異常な国か、改めて世界に知らしめたのである。「そんな国だとは」なんて寝言を言っているのは日本人だけではないだろうか?

 何れにしろここ一月の動きがその後の状況を作ると考えられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする