gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『君は生き延びる事ができるか?!』(イバラノ氏対戦記録・11/19プレイ報告・排出新カード私見)

2007-11-19 07:02:48 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
いよいよイバラノ氏と対戦!

第一関門!

『君はマッチングする事ができるか?!』

…直接会うには車で片道10時間程度必要(高速使えば7時間くらいか?)なイバラノ氏と対戦するには全国対戦でマッチングさせる必要があります。
まずは携帯で連絡。
階級とデッキ総コストを確認しマッチングタイミングを図ります。

『木馬に潜入した107号と通信が繋がりました!』
『よし、木馬の行先を聞き出せ!』
『木馬はオデッサ作戦に合流するため、黒海森林地帯へ向かうとの事!』
『でかした!
…黒海地帯に駐屯する部隊に連絡しろ!』

…という訳で今回は地上『黒海森林地帯』でマッチングを試みます。
(^^ゞ
携帯でタイミングを合わせ「出撃決定」の決定ボタンを押下!
















『た、隊長!木馬ではありません!作戦は失敗です!これより戦闘に移ります!』

…マッチングせず!
相手は堀り師の方だった為、電光石火で戦闘終了。
早速、イバラノ氏へ携帯で連絡。

『艦長、木馬に潜入した107と通信回線が繋がりません!』
『むうう!ミノフスキー濃度が濃すぎたか!
止むえない!オデッサ鉱山の発掘作業再開だ!』

…イバラノ氏がプレイ中らしく連絡取れなかった為、cpu戦で掘り活動へ。
その後、プレイ中に電話が着たりと互いにすれ違い、20分程連絡とれず。
で20分後に連絡がとれる。

『作戦時間合わせ!
5・4・3・2・1、作戦開始!』

タイミングを合わせ、いざ全国対戦へ出撃!

今度こそ!

と期待が掛かります。















『敵部隊接近!木馬隊です!』

イバラノ氏とようやくマッチング!
ちなみに今日の編成は昨日予告したとおりのサハリンデッキ。

隊長機
グフ・カスタム(Ver.2)
チェーン・マイン
ガトリングシールド(フル装備)
オプションブースター
ノリス・パッカード(Ver.2)

二番機
アプサラスⅢ
駆動系チューニングβ
アイナ・サハリン(R)

艦長
ニエーバー

ロングレンジ担当のアイナをやや前にして前線に押し出します。

『敵機確認!』

イバラノ氏の編成は以下に。

隊長
ガンダム試作1号機(ゼフィランサス)
ビーム・ライフル(スーパー・ナパーム装備仕様)
シールド
カスタム???
アルテイシア・レム・ダイクン

二番機
アレックス(素)
ビーム・ライフル(ジム・クゥエル用)
シールド
カスタム???
クリスティーナ・マッケンジー(ST)

艦長
ニナ・パープルトン

見事な女性部隊です。
初撃はアイナのアプ赤撃ちがアレックスに入ります。

「いや~!私のガンダムが~!」

ニナの悲鳴をよそにアレックス大破!

グフカスと交代。
アプサラスに赤撃ち狙ったゼフィランサスにグフカスが攻撃!

「フラットランダーが!重力に縛られおって!」

ノリスのチェーンマインにゼフィランサスが縛られます!
結果、ゼフィランサスの体力が残り1/3に。

「およしなさい!」

アルテイシアに言われて攻撃止める訳もなく、アプサラス青撃ち。
ゼフィランサスの武器を破壊します。
つるべの動きでグフカスと交代。
しかし、これにアレックスから赤撃ちされ、

「これは避けられるかぁ!」

と言うノリス本人が避けきれず、グフカス機動低下のピンチに。
イバラノ氏も私のブログを読んでくれているので、グフカスが青撃ちできないという秘密を知っているのかもしれません。(T_T)

…機動低下のグフカスですが、カットにアプサラスが入ります。

「かすっただけです!」

アイナに『かすっただけ』と言われたアレックスがHP1/2を失います。

グフカスでつるべと見せかけてアプサラスで再攻撃。

「投降しなさい。無駄な血は流したくありません!」

…アイナは投降を呼びかけながら、アレックスを撃墜。
(^-^;A

直後をゼティランサスが狙ってきますが、アプサラスでフェイントを仕掛け引っかかったところを後ろ取りし、逃げるゼフィランサスへ一撃。

「離れなさい!死にたいのですか?」

…アイナは言うだけ言って、ゼフィランサスが離れるのを待たずに撃破。
(^-^;A

ゲームも後半戦へ。
アレックス再出撃。
アプサラスの赤撃ちが弾切れの為に補給へ、かわりにグフカスを前線へ。

「決めぇ!」

クリスの叫びとともに、アレックス赤撃ち!

「怯えろ!竦め!性能を生かせぬまま死んでゆけ!」

そう言うノリス本人死亡。
(゜o゜)

やむなくアプサラスを前線へ。
アレックスへ一撃が入ります。

直後、再出撃したゼフィランサスがカットに入るもフェイントで避けて、そのまま放置してそうなアレックスへ。

「やめて!兄さん!
二人が戦う事なんてないのよ!」

とアルテイシアが止めますが、シカトしてアレックスへ攻撃。

「いいですか。無闇に攻撃してはなりません。」

と言うアイナ本人が鬼の攻撃で、アレックス撃墜。

復讐に燃えるゼフィランサスが突っ込んできます。
しかし逃げるうちに攻撃レンジ回復し赤撃ちレンジにゼフィランサスを捉えます。

「アルテイシアと知って銃を向けるか!」

アルテイシアの静止もシカトして命中。

ゼフィランサス撃墜。
勝ちました。

後でイバラノ氏に聞きましたが、森林の色とアプサラスの色がダブって、良く見えなかったとの事。
作戦勝ち?
(^-^;A

では、今日の戦果、



ロゴ↑


【R】ジ:対艦ライフル
【C】ジ:ガッシャ

1枚目からレア!
とりあえず席を変えます。

サテ変え

【U】連:ビーム・ライフル
【C】カ:リモコン爆弾

見たようなカードばかりだったんで席を変えます。

サテ変え

【C】ジ:ザクⅡ後期型(ノイエン・ビッター専用機)
【C】連:マクシミリアン・バーガー
【C】ジ:陸戦型ザクⅡ(セモベンテ隊仕様)
【U】連:ジム改(不死身の第4小隊仕様)


やはり見た事あるカードばかりだったので席変え。


サテ変え

【U】連:バスク・オム
【C】ジ:一般作業用ザク
【C】カ:ロングレンジスコープ
【C】連:サマナ・フュリス

普通に遊んでましたが、突然にレアが!







【R】連:ガンダム試作1号機フルバーニアン(Aパーツ強制分離)


今度はAパーツ分離のフルバーニアンでした。
良かったッス。




【C】連:シャルロッテ・ヘープナー

でレアが出たので席変え。


サテ変え

【C】連:フォールディング・バズーカ
【U】連:チャップ・アデル
【C】ジ:陸戦型ザクⅡ(ククルス・ドアン専用機)

ここで疲れたので、一時撤収。

再出撃。

無論、

サテ変え

【C】カ:簡易メンテナンス
【U】連:ジム・スナイパーカスタム(テネス・A・ユング専用機)

以上、撤収。


《ガンダム試作1号機フルバーニアン(Aパーツ強制分離)》
コスト:290
HP:21
機動:20
防御:20
出力:23

…ヴァルヴァロ戦で見せたAパーツが分離する奴です。
ヴァロヴァロに掴まれた時を映像で見た時は、「その手があったか」と思ったものです。
脱出後も格闘できるのは大きい???

(参考)

《ガンダム試作1号機フルバーニアン》
コスト:250
HP:21
機動:20
防御:20
出力:23


《対艦ライフル》
コスト:50
攻撃力:17
命中率:12
耐久力:1
消費出力:1
[両手持ち専用]
[対艦戦装備]

…出たぁ!
っていうか、ゲムカモフもプリース!
武器としては最近はやりの戦艦潰しに良さそうです。


《バスク・オム》
コスト:80
射撃:7
格闘:9
回避:4
覚醒:5
[構わん、撃て!]味方ユニットが撃墜される度に、使用可能になるまで一定時間が必要な武器やメカの待ち時間を短縮する。
【艦長時補正】
回避↑↑↑
クリティカル発生率↑↑↑
MAXテンション持続↓↓

…バスクはZのイメージが強くキャラとしては好きじゃないですが、この能力はソーラシステムデッキ等には美味しいですね。
艦長としてはMAXテンションマイナスに目を瞑れば、かなり優秀です。

<参考>他の同コスト帯連邦艦長(排出停止除く)

コジマ(コスト/60)
【艦長補正】
命中↑↑
武器補給・回復速度↑

ミライ・ヤシマ(コスト/90)
【艦長補正】
命中↑↑
MAXテンション持続↑
クリティカル発生率↑↑

ジョブ・ジョン(コスト/55)
【艦長補正】
武器補給・回復速度↑

デン・バザーク(コスト/95)
【艦長補正】
命中↑↑↑
クリティカル発生率↑

モーリン・キタムラ(コスト/75)
【艦長補正】
回避↑
MAXテンション持続↑↑

ニナ・パープルトン(コスト/65)
【艦長補正】
武器補給・回復速度↑↑
MAXテンション持続↑↑

エイパー・シナプス(コスト/95)
【艦長補正】
命中↑↑
回避↑↑
武器補給・回復速度↑



《一般作業用ザク》

コスト:50
HP:10
機動:7
防御:5
出力:9
[バリケード作成]

…バリケード付ザクⅠ。
武器が持て格闘もできるが固定シールドを持てない点がバリタンクとの違い。
最近のバリタンクは固定楯の他、固定武装に遮蔽物越し可能なキャノン等付いている為、ハンマーガン等遮蔽物越し可能な格闘でも装備させると有用な奴になるんじゃないでしょうか。

(参考)

ザクタンク

コスト:50
HP:6
機動:6
防御:5
出力:9
[バリケード作成]
固定楯2枚付

ザクタンク(キャノン砲仕様)
コスト:80
HP:3
機動:4
防御:5
出力:9
[バリケード作成]
固定楯2枚付
180mmキャノン砲装備(遮蔽物越え可能)



《ジム・スナイパーカスタム(テネス・A・ユング専用機)》
コスト:135
HP:14
機動:15
防御:15
出力:21
[ロングレンジスコープ]

…さよなら素ジムスナ。
コスト+5でこんなに能力能力アップするなら、もはや素ジムスナには…。
特に気になっていた機動も15にアップし言う事ありません。
ゲーム上の見た目は変わっているんでしょうか???

(参考)

《ジム・スナイパーカスタム》
コスト:135
HP:13
機動:13
防御:13
出力:21
[ロングレンジスコープ]


…最近は1日にレア2枚引けるなんてなかったので(しかも2枚とも新レア)、かなり嬉しい日になりました。