最近の
『デッキ構築方針』
について。
私は小心者なんで、極端に有名になっている厨っぽいデッキは使わないよう注意しています。
対策として敢えて使ったり、うっかり調子に乗って気付かずに使っている事もありますが。
(^^ゞ
今なら『連邦0079』さんで紹介されてました排出デンドロも、強すぎるとの風評ですんで全国対戦には…。
上記以外では最近は以下のように決めています。
①興味ある、もしくは好きなメカ・キャラで原作再現デッキ編成考察
②カスタム等改善し強くなるように煮詰める
③勝率悪いなら武器変更。
④更に改善しなければ仮想デッキのストーリーを考察し一部メカ変更。
⑤逆に勝率良すぎなら、厨っぽくないか確認する。
…こんな感じです。
自分で納得できるデッキでないと長続きしないんですよ。
だから記事で『こんなコンボが考えられる』等書きますが、実際にデッキ組む時には二の次。
そこには
『俺的カッコ良さ』だったり、
『使われてない可哀想カード活用』だったりがある訳です。
ただ、大将を目指すには、『アマチャンなん』でこだわりは貫きながら強さに貪欲な編成を考えていきたいと思います。
『デッキ構築方針』
について。
私は小心者なんで、極端に有名になっている厨っぽいデッキは使わないよう注意しています。
対策として敢えて使ったり、うっかり調子に乗って気付かずに使っている事もありますが。
(^^ゞ
今なら『連邦0079』さんで紹介されてました排出デンドロも、強すぎるとの風評ですんで全国対戦には…。
上記以外では最近は以下のように決めています。
①興味ある、もしくは好きなメカ・キャラで原作再現デッキ編成考察
②カスタム等改善し強くなるように煮詰める
③勝率悪いなら武器変更。
④更に改善しなければ仮想デッキのストーリーを考察し一部メカ変更。
⑤逆に勝率良すぎなら、厨っぽくないか確認する。
…こんな感じです。
自分で納得できるデッキでないと長続きしないんですよ。
だから記事で『こんなコンボが考えられる』等書きますが、実際にデッキ組む時には二の次。
そこには
『俺的カッコ良さ』だったり、
『使われてない可哀想カード活用』だったりがある訳です。
ただ、大将を目指すには、『アマチャンなん』でこだわりは貫きながら強さに貪欲な編成を考えていきたいと思います。