CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

「君住む街へ」 ♪♪

2008-06-01 20:21:37 | Weblog


この曲の最後に出てくる関連動画の中、
「言葉に出来ない」という名曲にのって
子猫がいろんな仕草や表情をみせてくれます。。

     

とっても癒される、
素晴らしい出来栄えの動画ですね必見です。 クリックしてみてください・・・   

(≧∇≦)ъ ナイス!



                                                                  タケ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨と衣替えの季節

2008-06-01 16:40:01 | Weblog
今日から6月がスタートしました。
 
 6月といえば 梅雨  というイヤな季節が待っていますね。
近畿地方の梅雨入りはだいたい10日前後みたいですが、今週半ばは梅雨の走りかどうかわかりませんが3日間程天気が悪いみたいです。
 これからは、うっとおしい梅雨が例年、1か月以上も続きますし、クーラー を使う機会が多くなるので皆さん体調には充分気をつけて下さい。


 さて、6月は衣替えの季節でもあります。
皆さんのところは既にタンスの入れ替えは終わってますよね?
 当方は、まだあちこちに冬物  が散乱しており、仕事と同様今一つ “落着き” ? がありません。

 
 
 ところで、衣替えは平安時代から始まった習慣で、四季があり寒暖の差が大きい日本では、人々は昔から季節に応じて衣服を取り替えてきたようです。

 
 明日からの通勤の電車では学生さんの白い夏服、駅員さんや警察官、銀行の制服なども半袖に切り替わるのでしょう。

 昨年までは、仕事が物流でしたのでカジュアル的な服装で良かったのですが、
今は “堅い部署”  なのであまり変な格好も出来ませんが、会社は商売柄 クールビズ を推奨しないといけないので
せめてノータイで仕事に臨みたいと思います。 by イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする