「阿久悠」さんが亡くなって早いもんでもう一年経つんですね。
この間も日本テレビ系の「スター誕生!」という、もう30年以上前のオーデション番組のドラマをやっていて、特に、桜田淳子のデビュー前(秋田予選)のお宝映像なんか新鮮で良かったですよ。
今日もNHKの「歌謡コンサート」で特集を組んでいましたし、阿久悠の歌が大好きだった私は、勿論両方ともビデオをしっかりとっておきました。
そう言えば、一年前 “いつもの飲み会” に「阿久悠」特集で皆で歌ったね?
今月の飲み会には、また阿久悠特集で盛り上げようか?タケちゃん!
そして、タケちゃん、このブログでのリクエストお願い!
沢田研二の“勝手にしやがれ” と “時の過ぎゆくままに”を二晩連続で! by イッシー
この間も日本テレビ系の「スター誕生!」という、もう30年以上前のオーデション番組のドラマをやっていて、特に、桜田淳子のデビュー前(秋田予選)のお宝映像なんか新鮮で良かったですよ。
今日もNHKの「歌謡コンサート」で特集を組んでいましたし、阿久悠の歌が大好きだった私は、勿論両方ともビデオをしっかりとっておきました。
そう言えば、一年前 “いつもの飲み会” に「阿久悠」特集で皆で歌ったね?
今月の飲み会には、また阿久悠特集で盛り上げようか?タケちゃん!
そして、タケちゃん、このブログでのリクエストお願い!
沢田研二の“勝手にしやがれ” と “時の過ぎゆくままに”を二晩連続で! by イッシー
最近よく「カレセン」という言葉を耳にします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
“哀愁漂う枯れたオヤジ”の意味で、一部キャリア女性からもてているそうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついこの間までは、お金をかけて若造りするような「ちょいワルおやじ」が“格好いい”なんて言われていましたが、
最近は違うんですかねー?
「カレセン・・・」に関する本
も出てきてるそうで、それによると、
「オジサンの魅力」を一言で言うと“枯れ具合”で
・薄くなった頭髪や白髪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
・深く刻まれたシワ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
などで、一般的にマイナス要因と思われていることも、カレセン女
から見れば立派なチャームポイントらしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
女から見て格好いいオジサンは、年相応に老けている自然体とのこと。
枯れオヤジを俳優で例えるなら、岸部一徳、蟹江敬三、故いかりや長介などらしい。
また、魅力的な枯れオヤジの条件とは
・ひとりの時間を持て余さない
・路地裏が似合う
・ビールは缶より瓶
・ペットは犬より猫が好き
・ひとりでふらっと寄れる行きつけの店がある
・さりげなく物知り
・金や女を深追いしない
・自分の年齢を受け入れている(若ぶらない)
・人生を逆算したことがある
などであるそうです。
皆さん、どうですか?“枯れオヤジ”イケそうですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
当方は、当てはまる項目がほとんどなく、キャリア女性にはもてませんわ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
by イッシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
“哀愁漂う枯れたオヤジ”の意味で、一部キャリア女性からもてているそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ついこの間までは、お金をかけて若造りするような「ちょいワルおやじ」が“格好いい”なんて言われていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
「カレセン・・・」に関する本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
「オジサンの魅力」を一言で言うと“枯れ具合”で
・薄くなった頭髪や白髪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
・深く刻まれたシワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
などで、一般的にマイナス要因と思われていることも、カレセン女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_boots.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
女から見て格好いいオジサンは、年相応に老けている自然体とのこと。
枯れオヤジを俳優で例えるなら、岸部一徳、蟹江敬三、故いかりや長介などらしい。
また、魅力的な枯れオヤジの条件とは
・ひとりの時間を持て余さない
・路地裏が似合う
・ビールは缶より瓶
・ペットは犬より猫が好き
・ひとりでふらっと寄れる行きつけの店がある
・さりげなく物知り
・金や女を深追いしない
・自分の年齢を受け入れている(若ぶらない)
・人生を逆算したことがある
などであるそうです。
皆さん、どうですか?“枯れオヤジ”イケそうですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
当方は、当てはまる項目がほとんどなく、キャリア女性にはもてませんわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
by イッシー
福岡時代に向かいに住んでいた知人夫婦(子供一人と)が神奈川県の大磯から遊びに来ました。
遊びに来たといっても、元々二人とも関西出身なので帰省のついでに寄ってくれたんです。
ここの奥さんとうちの嫁さんが30代の頃、NHKの「のど自慢」に出て、
“大阪ラブソディ”を歌い、お見事“鐘一つ”でした。
そんなんで、遠く離れてはいますが機会があったら今でもお互いの家に行ったりしてお付き合いをしています。
今日は、私がどうしても仕事で休めなかったので会えなくて残念でした。
ゴメンナサイ! また、機会があったらカラオケでもいきましょう!
by イッシー
遊びに来たといっても、元々二人とも関西出身なので帰省のついでに寄ってくれたんです。
ここの奥さんとうちの嫁さんが30代の頃、NHKの「のど自慢」に出て、
“大阪ラブソディ”を歌い、お見事“鐘一つ”でした。
そんなんで、遠く離れてはいますが機会があったら今でもお互いの家に行ったりしてお付き合いをしています。
今日は、私がどうしても仕事で休めなかったので会えなくて残念でした。
ゴメンナサイ! また、機会があったらカラオケでもいきましょう!
by イッシー
今日8月1日は「PLのの花火」ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もう20年前になりますが、一度PLの花火を見たいと思い、近鉄あべの橋
にやってきましたが、駅のホームは凄い人の群れで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
、危険を感じ
、そのまま引き返した
苦い思い出があります。
皆さんも、お子さん
が大きくなったら行く機会も少ないのではないでしょうか?
まあ、このブログの花火でもじっくり見ていただき
、少しでも夏を感じてくれたらいいと思うのですが・・・ by イッシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もう20年前になりますが、一度PLの花火を見たいと思い、近鉄あべの橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
皆さんも、お子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まあ、このブログの花火でもじっくり見ていただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)