本日の山陰は・・・大雪も少し落ち着きましたがCafeの前の道路は昨夜降った雪で10cm〜15cmくらいかな!?
また出勤してすぐに雪掻きをしました。
前の道路も完璧に除雪して、続いてCafeの駐車場を片付けて・・・横の道路もざっくりと片付けてから第二駐車場の部分も綺麗に除雪です。
昨日除雪したご近所のお婆さんが「昨日は有り難うございました」と深々と頭を下げて買い物に出られました。
別に感謝してほしくてやった訳じゃ無いしね〜
一番近いスーパーマーケットまでの道も私の通勤途中で圧雪があったりなかったりでハンドルを取られるような場面が多かったので「ゆっくりと安全に行って来てくださいね」と声をかけておきました。
まあ無理して急いでも時間は変わらないし危険が多くなるだけですからね〜。
お昼前に帰って来られましたので少し安心しましたよ。
今日は再見積もりをしていました。
イグニッションモデルの1/18スカイラインGTーRをベースに昔乗っていた車を再現して欲しいというご依頼です。
まず最初はハコスカの4ドアですが・・・
グリルから推察しますと昭和47年以降の車かな??
同じ方のご依頼でケンメリの4ドアですね。
多分よっぽどヤンチャをしていらっしゃったか・・・(笑)
ここは流しておく部分ですね。
ボディカラーがシルバー系なのでこのような加工をしますと塗り直しは必須です。
中途半端なことをしますとお客様もがっかりされるかもしれませんので・・・全力投球の方が帰って良いかもしれませんね。
ただし・・・加工費用は結構はりますが・・・。
明日見積もりをお送りする事になっています、見積もりが高すぎたら遠慮なくキャンセルして欲しいです。
と言うのもあくまでも趣味のことなので無理される必要は無いのです。
今日も結句忙しく・・・
本業があまり進まないのですよね。
F2007はステアリング系の部品を組み立てて・・・
続いてシートやシートベルトをやり直しました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、最初の組み立て時のものと同じなので・・・まあ良いかな(笑)
ステアリング系とシートの部品をボディに組み付けまして・・・
これでやっとあの悪夢の部分まで戻った感じですね。
ふ〜っ・・・と大きなため息が出たのは・・・内緒です。
明日は・・・F2007とBRABUSを進めようかと思っています。