酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

我が家の食卓は頂きもので成り立っている?

2021-04-13 20:54:32 | がんばっぺ福島!!

そして、時は流れ、、、

 

咲き誇っているシャクナゲを、朝な夕なに撮っていたのも束の間

あっという間に色褪せて

もうブルーベリーまでもが咲き始めました。

 

ところで、これは何でしょう?

Facebook友Sさんが掲載されてたもので、

「柚餅子」と書いてありましたが、

小さい頃に好んで食べていた和菓子、三春かんの屋の柚餅子(ゆべし)とは全然違うものです。

2種類あって、くり抜いた柚子の中に、米味噌と麦味噌が詰めてあります。

「澪つくし料理帖」から見つけ、3年前から作られているのだとか。

寒い中で何か月もかけて出来上がった貴重で且つ高級な珍味を頂いてしまいました。

 

もったいないので薄く切って、よ~く味わって、

にいだしぜんしゅ めろん3.33と共に。

一緒に入っていた紅玉のジュースも超が付くほど美味しい‼

同じく紅玉のコンポートとブルーベリージャム

これは、自家製カスピ海ヨーグルトに混ぜていただきます。

 

この日は、

三重の友人からの赤福と果物(甘夏、檸檬、柚子)、

八街の姉から柔らかく湯がいたタケノコ、

ご近所さんから白菜と塩昆布の漬物

同じくご近所Yさんから横田農園のいちご(あまえんぼう)等など

 

「あなたは食べたもので出来ている」ではなく、「我が家の食卓は、頂きもので成り立っている ?」

と思うほど、いっぱいの幸せを噛みしめておりました。

 

第5回加登屋酒店オンラインツーリズムのお知らせ

 

    

 加登屋酒店HPちら    

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。 
 
   加登屋酒店  Instagramこちら
  
 全国新酒監評会 金賞受賞の「大吟醸 さかみずき」(地元若関酒造)の全国発送受付中‼   
 仁井田本家「しぜんしゅしゅ めろん3.33」「穏純米吟醸うすにごり生」入荷中! 
 喜久盛酒造「タクシードライバー」再入荷!しました
 寿々乃井酒蔵店「特別純米酒 寿月 自然流」入荷中!
 その他の県内酒もいろいろ取り扱っております。

   お問い合わせは加登屋酒店まで  メール :katoyasaketen@ab.auone-net.jp  

                   Tel&Fax  :024‐955‐2616

  かとや分室の状差しこちら

 


早朝walking 再開 赤福と檸檬と柚子と 

2021-04-08 21:28:50 | がんばっぺ福島!!

膝関節痛のため、約一ヶ月ほど休んでいた早朝ウォーキングの再開です。

数百メートル先に、KさんとUさんそしてチャロ君、クーちゃんの姿も見えたのですが、

速足で追いかけたい気持ちをグッと抑え、挨拶は次回に回しました。

もう少し温かくなれば、この坂の頂上まで足を延ばし、

運が良ければ、安達太良山の雄姿を見ることが出来るでしょう。

 

しばらくご無沙汰していた福島健民アプリ、

今朝のウォーキングは3021歩と表示されました。

膝関節と相談しつつ、無理せずに少しずつ伸ばしていこうと思います。

因みに、外出以外スマホは机の上に放置しているので、

必然的に歩数はカウントされません。

 

三重に住む友人から赤福と檸檬、柚子等などが送られてきました。

義父が元気だった頃、桜の季節の会合の帰りは、必ず名物の源平団子を買ってきてくれたものです。

そんなことを話しながら、赤福に舌鼓を打つ夫と私。

赤福も源平団子も勝負をつけにくいほど美味しいです。

自宅前の満開のソメイヨシノ、時折吹く風にチラホラと散り始めていました。

 

第5回加登屋酒店オンラインツーリズムのお知らせ

 

    

 加登屋酒店HPちら    

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。 
 
   加登屋酒店  Instagramこちら
  
 全国新酒監評会 金賞受賞の「大吟醸 さかみずき」(地元若関酒造)の全国発送受付中‼   
 仁井田本家「しぜんしゅしゅ めろん3.33」「穏純米吟醸うすにごり生」入荷中! 
 喜久盛酒造「タクシードライバー」再入荷!しました
 寿々乃井酒蔵店「特別純米酒 寿月 自然流」入荷中!
 その他の県内酒もいろいろ取り扱っております。

   お問い合わせは加登屋酒店まで  メール :katoyasaketen@ab.auone-net.jp  

                   Tel&Fax  :024‐955‐2616

  かとや分室の状差しこちら


笹原川千本桜

2021-04-06 22:05:36 | がんばっぺ福島!!

珍しく午後に自由時間が出来た娘に誘われ、市内三穂田町の笹原川千本桜を目指しました。

先日、藤沼湖へ行ったときに目に入り、気になっていたのです。

笹原川千本桜の由来

奥羽山脈の高旗山を源とし、郡山市と岩瀬村の境を流れる笹原川。

洪水によって幾度も被害を受けたため、昭和30年代に河川工事が行われました。

明神橋を中心に、上下約2㎞も続く桜並木は、地元住民の愛護活動の一環として、

河川工事終了後に植栽したのが始まりです。

現在では、水車小屋やベンチなども整備され、水辺に親しめる空間として

また、桜の新名所として市民に親しまれています。

                  (郡山市観光協会)

 

向う側に見えるのが、かの高旗山なのだろうか?

 

お天気が良いので、花見客で賑わってましたよ。

密になるほどではないけど。

 

膝痛で整形外科通いをしている私ですが、桜のトンネルを軽々と歩くことが出来ましたし、

帰り道はJAの直売所「アグリア」へ寄ってお買いものも。

しかし、本日の歩数:3110歩  もっともっと頑張らなければ

 

<お知らせ>

次回、加登屋酒店オンラインツーリズムは6月19日(土)午後7時より開催致します。

是非こちらもご覧ください。

第5回加登屋酒店オンラインツーリズムのお知らせ

 

    

 加登屋酒店HPちら    

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。 
 
   加登屋酒店  Instagramこちら
  
 全国新酒監評会 金賞受賞の「大吟醸 さかみずき」(地元若関酒造)の全国発送受付中‼   
 
 仁井田本家「しぜんしゅしぼり生」「穏純米吟醸うすにごり生」入荷中! 

   お問い合わせは加登屋酒店まで  メール :katoyasaketen@ab.auone-net.jp  

                   Tel&Fax  :024‐955‐2616

  かとや分室の状差しこちら 

 


五百渕公園の桜

2021-04-04 21:19:33 | がんばっぺ福島!!

 

もう何日も前のことになりますが、黄砂がとっても酷い日に、

そうと知りながらも、お出かけついでに以前から気になっていた49号線沿いの市内五百渕公園へ。

 

五百渕公園 

灌漑用のため池として造られたと言われる五百渕。

昭和天皇ご成婚を記念して、ソメイヨシノが165本植えられたのだそう。

また、園内には野鳥の森学習館があり、公園内での野鳥の観察会も開かれている。

*野鳥好きの方は必見です

公園内を一周したかったのですが、膝痛のために断念。

カメラで一周のつもりです。

ベンチにかけて持参したお弁当を開き、ゆっくりのんびりと。

それにしても、空の色がイマイチで、肉眼ではそれなりに楽しめたものの、

スマホで撮影したものをこうしてUPすると、やはり映えないな~

 

では、我が家の枝垂れ桜(動画)はどうでしょう?

あっ、goo blog 、動画は掲載できないんだったわね。残念っ!

 

    

 加登屋酒店HPちら    

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。 
 
   加登屋酒店  Instagramこちら
  
 全国新酒監評会 金賞受賞の「大吟醸 さかみずき」(地元若関酒造)の全国発送受付中‼   
 
 仁井田本家「しぜんしゅしぼり生」「穏純米吟醸うすにごり生」入荷中! 

   お問い合わせは加登屋酒店まで  メール :katoyasaketen@ab.auone-net.jp  

                   Tel&Fax  :024‐955‐2616

  かとや分室の状差しこちら 

 


第5回加登屋酒店オンラインツーリズムのお知らせ

2021-03-30 21:20:03 | オンライン利酒会

  次回6/19は、

福島県郡山市仁井田本家(仁井田穏彦氏)と

佐賀県伊万里市古伊万里酒造(前田くみ子氏)の蔵元にご参加いただき

地域ぐるみのお酒作りについて、

また、これからの世代へ蔵元たちの思いをじっくりお話いただきます。
(内容は、変更になる場合があります。)

参加申込みについての詳細は追ってお知らせいたしますので、お楽しみに!

 

<おまけの動画> 画像をクリックしてね~

みんなを笑顔に!離れていても、集まろう!

地域で頑張っている人同士をつなぎ、頑張る人が集まってくる笑顔ツーリズム! リモートでつながった仲間の熱い思いをのせて、さぁ、出発です。 地域...

youtube#video

 

では、またお会いしましょう‼

 

    

 加登屋酒店HPちら    

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。 
 
   加登屋酒店  Instagramこちら
  
 全国新酒監評会 金賞受賞の「大吟醸 さかみずき」(地元若関酒造)の全国発送受付中‼   
 
 仁井田本家「しぜんしゅしぼり生」「穏純米吟醸うすにごり生」入荷中! 

   お問い合わせは加登屋酒店まで  メール :katoyasaketen@ab.auone-net.jp  

                   Tel&Fax  :024‐955‐2616

  かとや分室の状差しこちら