今年初めて 店の中にお雛様を
3年ほど前まで富山の薬屋さん(Sさん)が我が家を定宿としていて、
2階の客間に飾りたくても飾れないし、茶の間は狭いし・・・
お酒を飲みながら冗談交じりに「早く出さないと、お嫁に行くのが遅くなるぞい」
なんてからかわれておりましたが、
今年は思い切って店内に飾ってみました
お客様とお雛様談義で盛り上がります
*2008年3月3日の記事はこちら雛(ひいな)の笑顔に会えるまち
昨日は一日細かい雪が降ったり止んだりで、夕方からは本降りになり、
朝の通勤通学時間帯の道路状態を気にしながらの就寝でしたが、
しかし、心配したほどではなく、順調に通行できたようです。
すみません、↓は12月の画像です。
「薄氷を踏む」なんて言葉がありますが、本来の意味とは違った意味で使わせてもらいます。
小学校の頃、学校道には両側に田んぼが広がってました。
遠くの山並みを眺めながら歩いていると、
時折キラキラ光るものが目に入ります。
そう、小さな水たまりに薄氷が張っているのです。
すかさず、友達と競うようにまっしぐら。
長靴のつま先で突っつくと、その音の何と心地よいこと。
パリパリパリパリ・・・ 堪りません。そして、次のキラキラを目指します。
ブログ友の中には同じような経験をお持ちの方が多いのでは?
こんな広いとこは、珍しかったかも。
子供時代を思い出し、ふと立ち止まっては見たものの、撮影だけで諦めましたよ
この度、danntyu3月号に
地元 郡山市田村町「金寳酒造 仁井田本家」の特集記事が掲載されました。
福島県郡山市田村町で「自然酒」という酒を造り続ける、
創業306年「仁井田本家」が考えていることとは? (表紙中央)
* 写真撮影は、郡山出身の鈴木心さん
加登屋酒店でも、仁井田本家から発売されるほとんどの日本酒を取り扱っております
「自然酒の古里 田村」「金寳自然酒」「穏」などのお問い合わせとご注文は、
加登屋酒店までお願い致します
加登屋酒店HP こちらもどうぞ。